忍者ブログ

[PR]

2025年07月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TROPICARHYTHM ESPECIAL 2010

2010年09月30日
いきなり寒くなってきました。

踊りやすい季節になってきました!

そんな季節に浜松とっておきのイベント開催です!!


『TROPICARHYTHM ESPECIAL 2010』


バンドあり、ゲストダンサーあり、パフォーマンスありのイベントです。

パフォーマンスではCarnavaLitosも出演させてもらいます。
チーム初舞台です。

応援のほどよろしくお願いします♪

前売りチケット預かっておりますので、ご来場予定の方はお声かけてください。
携帯メールでも、mixiメッセージでも、PCメール(sugitasakuhiro@yahoo.co.jp)までお名前と枚数を教えてください。


イベント詳細は下記の通りです。

SALSA CON SABOR
「TROPICARHYTHM ESPECIAL 2010」

10月9日(土)17:00~22:00(ワークショップ 15:00~16:30)
場所:K-MIX1F space-K(浜松市中区常盤町133-24 TEL 053-457-1152)
LIVE:多摩川JIBAROWS
SHOW:SHU&YOU(TOKYO)JORGE&MIKO(SHIZUOKA)CarnavaLitos(SHIZUOKA/HAMAMATSU)コンサボ劇団(HAMAMATSU)
DJ:えるに~にょ(Stile Libero)
CHARGE:前売り¥3500(1drink) 当日¥4000(1drink)

主催:浜松SALSA CON SABOR

*前売りのご予約は10月7日まで。メールでも予約受付中です!
(お名前と枚数をご明記ください)
mail:sugitasakuhiro@yahoo.co.jp
*会場には駐車場はございません。近隣駐車場をご利用ください。


~出演者 プロフィール~

■ 多摩川JIBAROWS

2008年4月バンド結成。日本国内では珍しく管楽器を一切取り入れない、ビブラフォンをメインにした編成のサルサバンド。メインボーカルに、SALSA SWINGOZAのManny Mendez(From N.Y.)を迎え、強力なグルーヴのリズムセクションとビブラフォンの甘いメロディが絡み合った絶妙なコンビネーションの多摩川ヒバロウズ。2008年12月のデビュー戦を皮切りに都内や名古屋でライブを敢行。昨年末の原宿クロコダイルの年越しライブでは、初出演にも関わらず会場をグルーヴの渦に巻き込み大成功を収める。今までありそうでなかった本格派プエルトリカンスタイルのサルサエンターテイメント。これぞ必見!


■ SHU&YOU(Cali Salsa Japan)

世界最速、最強のペアダンスCaliSalsaをアジア人で初めてプロフェッショナル活動をするペアSalsaダンサー、インストラクター。ただいまあらゆるサルサイベントで引っ張りだこの二人!今年の夏もサルホナイト、Jr&エミリーパーティー、日比谷ディアナ、東京ヒルトン1000人パーティーでは日本のトッププロ4組にも選出されたSHU&YOUが静岡県初上陸です!

2009 日本サルサコンペティション入賞
11thJSC日本代表
2009 WorldSalsaChampionship ファイナリスト

~ SHU&YOUのスペシャルレッスン ~
かっこ良く、綺麗に踊る為のマル秘テクニック!
15:10-16:30¥2000


■ JORGE&MIKO
ペア結成3年。2008年日本ペアコンペティションで入賞。11月のJAPANサルサコングレスに出場し、2009にペアでLAコングレスに出場。2009年12月にはマイアミで行われたWorld salsa championshipキャバレット部門9位入賞する。NHK番組でもパフォーマンスを披露するなど静岡県を中心に幅広く活動している。





10月9日浜松でお待ちしてます♪
PR

肉わんこ的シュハスコ

2010年09月29日
どーも、A氏の黒魔術で右ひざ痛めてます僕です。
左足付け根の関節も痛めておりまして、10月のハードスケジュールを乗り切れるか若干不安。

でも、火曜サルサ、salsa fuego@planet cafeに自転車こいで行ってしまう僕はどうかしてます。。。
昨日も新しい顔があったり、いつもの顔があったりで十分な盛り上がりをみせておりました。


さて、今日の日記は日曜日にさかのぼります。

日曜日のチーム練習を終え、チームメンバーとシュハスコへ!!

シュハスコ??って方はこちらをどーぞ。

行った先はエンリケがお店を予約してくれた『ショウパーナ

僕は前に一度行ったことあるんで、2度目です。

食べ放題なんですが、美味しかったですわ。
肉もいろんな種類あります。
ジャンジャン持ってきてくれます。
もう食べれませんってほどに。

そりゃ、ブラジル人は筋肉質になりますわ、これだけ肉食ってればって思いました。

そしてなによりお手ごろ価格。

肉をたくさん食いたくなったらここだなぁ。

あと女子メンバーは肉を持ってきて給仕してくれるイケメンに大はしゃぎ。
肉もう食えないのにいっぱいもらってました。
それを処理する日本男児MAX。
MAXお疲れ様でした!



もう肉はしばらくいいなと思っていたけど、日記書いてたらまた食いたくなってきた僕なのでありました。。。

【9/27〜10/3】今週の浜松サルサ

2010年09月27日
【9/27 SALSA FUEGO】
日にち:毎週火曜
時間:20:00~21:30 レッスン
    21:30~ フリー
    終了は23:30~0:00くらいです。
金額:レッスン¥1,000w1DRINK
   フリーからのお客さんはお店で1DRINKはオーダーしてください。
場所:Planet Cafe
住所:静岡県浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから


【9/30 山D ON2レッスン】
日にち:毎週木曜日
時間:レッスン 20:00~21:30
   練習タイム 21:30~22:00
金額:¥1,000w1drink
場所:POWER HOUSE
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F
地図はこちらから


【10/1 Proyecto Candela 】
日にち:毎週金曜日
時間:20:00~
金額:参加費無料 ※ドリンク注文をお願いします
場所:tunnel トンネル
住所:浜松市中区常盤町2-5 二美ビル2F
地図はこちらから






今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます

足が長くなりました♪

2010年09月24日
4.5cmだけ。。。

以前こんな日記を書きました。

そしてついに購入しました!

届いてから1週間の感想としては、なかなかいい具合です。
ヒールの高さはそんなに気になりません。
時々グラッとするときあるけど。。。

ヒールのある靴って人生初です。

女子ってスゴイね。
ヒールついた靴履いているんだもんね。
しかもピンヒールとかって信じられません。

女子ってことに対するプロ意識すら感じます。
女子は大変だね~


でも身長高くなった感じ、足長くなった感じがあってヒールのある靴もいいもんです。
僕は気に入りました。
ただ色が黒なんで、白もこの際購入しよっかなぁとも思ってます。

やっぱダンスシューズは白がイイ♪

【9/20 名古屋 Paco's Monday Social 】プロ魂を名古屋のフロアで見た!

2010年09月21日
どーも、なんだか疲れているけど火曜サルサに繰り出そうとしております僕です。

そんな僕ですが、昨日は名古屋へ踊りに行ってきました♪

『Paco's Monday Social Featuring Lico in NAGOYA』

イベント名にあるようにLicoさんって言うインストラクターの方が関西から!
あのロスバリエンテスの方です。
ロスバリのパフォは芸術性が高くてとても好きです。

でも、Licoさんは男性。。。
残念ながら踊れません。。。

僕をイベントへ向かわせた原動力はDJです!

DJは岡山からHirotaroさん♪

名古屋で一度みかりんぐさんのイベントで躍らせてもらう機会がありました。
そして二度目は8月のMAMBO FEVER@六本木。
この六本木でのDJプレイでハート射抜かれました!

さらには金沢からyumiさんも参戦とのこと。

こりゃ行かねばってことでアクトでの仕事終わらせて、鈍行一人旅です。


会場は今まで噂でしか聞いていなかったIMYホール。

キレイな会場でした。
床も言うことなし。

会場周りに飯屋が充実してれば良かったな。


パーティタイムからの参加でしたが、ガツガツと躍らせてもらいました。
そして疲れた疲れた言っては涼んで、飲んでしてました。

かなりの人数と熱気でした。

その中で、女子が列を作ってます。
Licoさんとの踊りの順番待ちです。

そしてその列はパーティ開始から終了まで存在してました。

つまり、Licoさん踊りっぱなし!!!

しかも淡々とって感じではなく相手とのダンスを楽しんでいるではありませんか。

スゴイ、素晴らしい!!

静岡にロスバリのPEDROさんが来たときもそんな感じだったなぁと思い出しました。
ロスバリには来てくれた人を楽しませるってチームポリシーがあるんだろうか。

ロスバリのパーティって行ったことないけど、きっとそうなんだろうし、盛り上がってるんだろうなぁ。

ホント休みなく4時間踊りっぱなしです。


ダンサーLicoさんだけでなくDJsもプロ魂炸裂です。

HirotaroさんもYumiさんも自分の色を出しつつ、楽しませてくれました。

ダンサー、DJ、会場、イベントスタッフ、みんなで盛り上げている素敵なイベントでした。


結局、22時近くまでイベント楽しみ、鈍行最終で帰浜です。

帰浜は一人ではなく、この日Licoさん信者になった方とご一緒させてもらいました。


名古屋の皆さん、楽しい夜をどーもありがとうございました♪