忍者ブログ

[PR]

2025年09月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【富士 URBAN LATINO】音に惚れる

2010年01月23日
どーも、昨日も踊ってまいりました、音に酔いしれてまいりました!

URBAN LATINO!!


主催のRONさん、URBANのイメージ通りかっこ良く撮れてます。


URBAN LATINOは会場の都合で一時休止中だったのですが、1/22富士で開催されました。
まだ決まった場所ってのが出来ていないので、次回開催はどこになるのだろう?

浜松??って話もあります。
結構URBAN LOVERs多い土地なので浜松。

まぁ、どこになろうが構いません、追っかけていきますからッ!


We are HAMAMATSU URBAN LATINO LOVERS!!!!

ホントかっこいい音楽にあふれてました。。。
あの内容で1500円はホント安すぎッ!

だってラテン音楽が好きでその道でバリバリ活躍している方々が1曲1曲に想いをのせてかけるんですよ♪

これはフロアが盛り上がるからとか、踊りやすいからとか、そんな理由でなく、俺はコレが好きだって選曲です。

なんて贅沢なイベントなんだろと思います。

静岡にこんなイベントがあるということが信じられないくらい素晴らしいことだなぁ。

そして今回はゲストDJまでッ


ドーーーン、どアップ!


横浜からDJ Haloさん!!
去年、LATIN VIBESにも来ていただきました。

かける曲、かける曲ワクワクでした。

そしてDJブースを離れるとホント楽しい話で楽しませてくれました。


Halo、ZARUSOBA、RONの3DJs!
King-mambothさんが体調不良で早く帰ってしまって、ALLメンバーで撮れなかった。。。

この日の4人のDJさんにはホント楽しませてもらいました。

楽しく踊って、楽しく聴いて、楽しく酔って、楽しく話して、午前1時まで!

URBAN最高っす!!

いい音楽に触れ、こんな曲であんなふうに踊りたいって思うことがダンサーとしてすっごく大事なことだと思う僕は、是非みんなにURBANをもっと知ってもらいたいっす。

次回はいつかなぁ。。。

今から楽しみです。



Haloさん絶賛静岡美女?


美女?&酔っ払い


音楽万歳、URBAN万歳!!


Haloさんの一声でプレゼントCDが。
あんな営業されたらHaloさんも折れますわ。


満面の笑み
狙った獲物は逃しません。


師弟とデコ
この日もZARUSOBA師匠と衣装が似てました。
通じ合ってますね!!


名古屋から高速かっとばし、komariちゃん登場。
また明日会いましょう!!


名残惜しい浜松メンバー


I LOVE URBAN LATINO!!!

ありがとう、URBAN!!
また会える日まで!!!
PR

【富士 URBAN LATINO】揺れる気持ち

2010年01月22日
今晩はこのイベントに参加です。


富士でちょっと距離ありますが、そんなの関係ありません。

浜松の長距離運転手MAXは。

多くのファンと一部の熱狂的ファン、待望のイベントです。
浜松から遠征組を結成しました!

今回のフライヤーの男、MAXが。

ということで、今晩のイベントへ行ってきます。
このURBAN LATINOってイベントは他のサルサイベントとは一線を画します。

他のイベントがダンサー主体のイベントに対し、このイベントは100%DJイベント。

だから日頃DJさんが、かっこいいけど踊りのコト考えると選べない曲もバンバンかかります。

踊れないじゃんと思う方、是非一度体験してみてください。
あまりのかっこよさに気を失いますよ。

僕も何度も気を失いそうになりました。
酒の力もあってですけど。

そう、酒もすすみます。


音楽を聴いて身体を揺らすことが気持ちいいなと再確認させてくれます、URBAN LATINOは。
CLUBへ行くの好きだった人は虜になることでしょう、このイベントに。

揺れる感覚ってのは踊る人にとってホント重要なことだと思います、僕。


さて、今晩は酒と音楽に酔いしれよう!!


アッ、もちろんペアだって踊れますよ♪


URBAN LATINO
@DJ Bar Studio 101
 富士市本町2-3
2010.01.22 fri. 20:00-
DJs
 guest: Halo
 King-Mamboth
 ZARUSOBA
 RON
Charge: 1,500yen/1drink

【浜松サルサスポット】RENEWAL! PLANET CAFE!!

2010年01月21日
どーも、昨日の日記を見てご連絡いただいた方、ありがとうございます!

イベントは休止しますが、僕自身は今までと変わりがなく踊りまくりますので、よろしくお願いします。

次回最後のLATIN VIBESの会場でもあり、火曜SALSA FUEGOの会場でもある、PLANET CAFEが先日リニューアルしました。

今までPLANET CAFEに来ていただいた方はイメージ湧くかな?

ダンスフロアとラウンジの間の壁が取れました!

これ、結構みんなから言われていたんですよねぇ。
サルサって相手誘って踊り行くので誘いづらいと。

ホント広くなってサルサ場としてなんの不満もないっす。
あッ、鏡欲しいかな。。。

どんな感じになったかというとこんな感じです。





分かるかなぁ。
まぁ、是非リニューアルしたPLANET CAFEに是非足を運んでくださいまし。

あとは変わってないですけど、写真貼ります。



エントランス、やっぱ老舗クラブですねぇ、オシャレ感あります。



火曜はこんな看板出てます。



バーまわりもオシャレ!



そうそう、PLANETはホント浜松の老舗クラブなんです。
クラブ界のビックネームが数々プレイしてます。

まさかPLANETでサルサ踊れるなんて思いもしてなかったです。

浜松でサルサを広めているサルサコンサボールが始めてやったんですよねぇ、PLANETでイベントを。
あれがなかったら今はないっすねぇ。


ってことで音響から雰囲気から最高です、今の浜松サルサ!!

【PLANET CAFE】
HP:http://www.club-planetcafe.com/
住所:静岡県浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F
TEL:053-451-3477
地図はこちら

【2/7 LATIN VIBES】突然ですが、最後となります。

2010年01月20日
突然ですが、次回の2/7をもってLATIN VIBESを休止させていただきます。

2008年8月29日から始まり、1年半開催させていただきました。
DJ RODRIGOさん始め、多くのDJの方々、エンポリオ、プラネットカフェのスタッフの方、受付等のご協力いただいた方々、そしてご来場いただいた多くの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

休止の理由としましては、僕個人の理由です。

なので今までお力添えいただいている方には大変申し訳なく思っております。


その最後のLATIN VIBESですが、下記内容にて開催させていただきます。

みなさんよろしくお願いします。



【イベント詳細】

●イベント名:LATIN VIBES
●日にち :2月7日(日)
●時間  :17:00~22:00

●タイムスケジュール

・イベント前レッスン (金額¥500)
 15:00~17:00 ワンコインレッスンfor Beginner (staff)

・パーティタイム
 17:00~19:00 DJ saku
 19:00~LAST DJ RODRIGO
        
●チャージ:DOOR.1,500/1drink
●場所  :プラネットカフェ(浜松)
      静岡県浜松市中区元城町233-1 アルスパーキングB1F
      地図はこちらから
●DJs   :DJ RODRIGO(Kyoto)、saku

○DJ RODRIGOプロフィール
 
京都の「カフェ・ルンビータ」と「スパニッシュ・ハーレム・ラテン・クラブ」をホームグラウンドに、日本、香港、韓国、マレーシアなどのコングレスやサルサ・フェスティバルでのレギュラー招待DJや、東京の「サルサ・リブレ」、大阪ヒルトン・ホテルでのレギュラーDJを始め、名古屋、広島、福井、金沢等全国を飛び回る、まさに日本を代表するサルサDJです。
ハード・サルサをメインにしながらも、ロマンティカからポップス、フラメンコ、ハウスと変幻自在な選曲でサルサを躍らせる独特のスタイルは、海外でも熱狂的な支持者を生んでいます。



LATIN VIBESで皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。

よろしくお願い致します。

【六本木 MAMBO FEVER】突撃!本家・MAMBO FEVER!!

2010年01月18日
静岡・浜松でジョナハナWS後に行われているのは【MAMBO FEVER?】です。

で、今回はジョナハナ主催イベント、MAMBO FEVERへ浜松から2名で参加してきました。
ひさしぶりに本家MAMBO FEVERに参加です。

会場はZERO HOUR STUDIO。



3月には外人祭がここで開催とのことです。
この会場改装中とのことでしたが、全然そんなこと感じないくらい気持ちいい場所でした。

イベント前のWSもいっぱい参加で、いい内容でした。



気分よくイベント告知するJONATHAN。
HANAさんの目が光ってるように見える。。。



イベントはかなり人が入って楽しかった。。。
やっぱ本家はスゴイねッ!!

NYから帰国中って人もいました。
上手かったなぁ。
男なんで踊れなかったけど。



で、会場には見た顔が!



浜松で知り合った、イングリットとマリア。
イングリットは浜松へ戻ってきますが、マリアはスウェーデンへ帰国とのこと。

あとこんな光景も



JONATHAN&まさきちさん!

目指せ、ペアコンか??


そして恒例の自己満足写真撮影へ。



EMIさんと!!
EMIさんと踊るといつも笑顔になってしまいます。



まだJONATHANとのハートマークはいびつですが、これからいいハートマーク作れるようにします!



日本一豪華な受付、HANA&EMI



それに割ってはいる僕。
う~ん、幸せ!!


そんな本家・MAMBO FEVERを十分に楽しみ、ジョナハナファミリー、テツエミとともに六本木の居酒屋で朝まで。

6時くらいに六本木を発ち、昼に浜松着。


え~、写真には載ってませんが、MAXが車出してくれました。

ありがとうMAX!!
キミのおかげで楽しい夜でした!

出来れば早く大きい車買ってください!!