[PR]
2025年07月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単純なのか、自分
2010年07月20日
かなりいろんなものに影響されます。
最近、iPhoneにオーディオブックを入れて聞きながら車運転してます。
仕事的にいろいろ思うところがあり、自己啓発的なヤツ聞き流してます。
聴いているだけなんだけど、なんだかウキウキしてくる自分がいるんす。
マインドコントロールとかされやすいんじゃないの、自分。
と少し不安になります。
なので、僕には宗教関連の勧誘は控えてください。
もう、サルサって宗教にどっぷり浸かってますので、改宗できませんし。
しかしもう暑いっすねぇ。
今日は火曜。
火曜はsalsa fuego@planet cafeです♪
楽しい場所ではおもいっきり楽しみたいと思います。
今日も飲んで踊ろう!!
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
最近、iPhoneにオーディオブックを入れて聞きながら車運転してます。
仕事的にいろいろ思うところがあり、自己啓発的なヤツ聞き流してます。
聴いているだけなんだけど、なんだかウキウキしてくる自分がいるんす。
マインドコントロールとかされやすいんじゃないの、自分。
と少し不安になります。
なので、僕には宗教関連の勧誘は控えてください。
もう、サルサって宗教にどっぷり浸かってますので、改宗できませんし。
しかしもう暑いっすねぇ。
今日は火曜。
火曜はsalsa fuego@planet cafeです♪
楽しい場所ではおもいっきり楽しみたいと思います。
今日も飲んで踊ろう!!
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
PR
【7/18 浜松 LATIN VIBES】やはり世界はすごかった
2010年07月19日
7月18日、この日は浜松に世界的ダンサーをお迎えした。

我らが師匠、JONATHAN&HANAである。
この1ヶ月の間、ワシントン、シカゴ、オーランドの海外3カ所と沖縄でワークショップ、パフォーマンスを成功させての浜松入りです。
浜松駅に迎えに行って分かりました、ホント大成功だったんだと。
だって過去最高に上機嫌でしたから。
その上機嫌のままレッスン。
そしてジョナハナを『さわやか』へ
夜は『LATIN VIBES』
まぁ、仲間の楽しいパーティって感じになってしまったけど。
いろんな人に是非来てもらいたいなぁと思っているけど、今回はイベントあとから被せてしまったし、しょうがないっす。
次回、開催の時は是非よろしくお願いします♪
そこには

静岡最高峰の踊りがあったり

ワールドクラスの踊りがあります。

ワールドクラスだけど、サンダルっていうJONATHAN
大事な足、怪我しますよッ

最後に残ったみんなでパシャリ!
みんないい笑顔です。
今日も昼飯を一緒に食べて、今後のことを話しました。
が、いつものように長い時間話したけど、結論までたどり着かずに解散です。
なんか知らないうちに話題が逸れちゃうんだよなぁ。
ジョナサンマジック、恐るべし!!
今度の日曜、ホルヘのイベント『BOMBA LATINA』あります。
東京からCarlos GarciaのSalsabrosaとジョナハナのPFも入る豪華イベントです。
DJはRONさん!
浜松からもごっそり参加予定です。
またハナさんと踊れると思うと嬉しいなぁ

写真はこの日もらった物達。
ジョナハナからちんすこう。
美味かったです!沖縄行きたい!!
ヒトシさんから魚肉ソーセージ。
今日食べました。意外と美味かったです。
タカさんからみかん。
一人で食べきれないとか言わないでください。美味かったっす。
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
我らが師匠、JONATHAN&HANAである。
この1ヶ月の間、ワシントン、シカゴ、オーランドの海外3カ所と沖縄でワークショップ、パフォーマンスを成功させての浜松入りです。
浜松駅に迎えに行って分かりました、ホント大成功だったんだと。
だって過去最高に上機嫌でしたから。
その上機嫌のままレッスン。
そしてジョナハナを『さわやか』へ
夜は『LATIN VIBES』
まぁ、仲間の楽しいパーティって感じになってしまったけど。
いろんな人に是非来てもらいたいなぁと思っているけど、今回はイベントあとから被せてしまったし、しょうがないっす。
次回、開催の時は是非よろしくお願いします♪
そこには
静岡最高峰の踊りがあったり
ワールドクラスの踊りがあります。
ワールドクラスだけど、サンダルっていうJONATHAN
大事な足、怪我しますよッ
最後に残ったみんなでパシャリ!
みんないい笑顔です。
今日も昼飯を一緒に食べて、今後のことを話しました。
が、いつものように長い時間話したけど、結論までたどり着かずに解散です。
なんか知らないうちに話題が逸れちゃうんだよなぁ。
ジョナサンマジック、恐るべし!!
今度の日曜、ホルヘのイベント『BOMBA LATINA』あります。
東京からCarlos GarciaのSalsabrosaとジョナハナのPFも入る豪華イベントです。
DJはRONさん!
浜松からもごっそり参加予定です。
またハナさんと踊れると思うと嬉しいなぁ
写真はこの日もらった物達。
ジョナハナからちんすこう。
美味かったです!沖縄行きたい!!
ヒトシさんから魚肉ソーセージ。
今日食べました。意外と美味かったです。
タカさんからみかん。
一人で食べきれないとか言わないでください。美味かったっす。
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
【7/19〜7/25】今週の浜松サルサ
2010年07月19日
今週の浜松サルサは以下の予定です。
【7/20 SALSA FUEGO】
日にち:毎週火曜
時間:20:00~21:30 レッスン
21:30~ フリー
終了は23:30~0:00くらいです。
金額:レッスン¥1,000w1DRINK
フリーからのお客さんはお店で1DRINKはオーダーしてください。
場所:Planet Cafe
住所:静岡県浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
【7/22 山D ON2レッスン】
日にち:毎週木曜日
時間:20:00~21:30 21:30からはフリー
金額:¥1,000w1drink
場所:POWER HOUSE
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F
地図はこちらから
【7/23 Proyecto Candela 】
日にち:毎週金曜日
時間:20:00~
金額:参加費無料 ※ドリンク注文をお願いします
場所:tunnel トンネル
住所:浜松市中区常盤町2-5 二美ビル2F
地図はこちらから
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
【7/20 SALSA FUEGO】
日にち:毎週火曜
時間:20:00~21:30 レッスン
21:30~ フリー
終了は23:30~0:00くらいです。
金額:レッスン¥1,000w1DRINK
フリーからのお客さんはお店で1DRINKはオーダーしてください。
場所:Planet Cafe
住所:静岡県浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
【7/22 山D ON2レッスン】
日にち:毎週木曜日
時間:20:00~21:30 21:30からはフリー
金額:¥1,000w1drink
場所:POWER HOUSE
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F
地図はこちらから
【7/23 Proyecto Candela 】
日にち:毎週金曜日
時間:20:00~
金額:参加費無料 ※ドリンク注文をお願いします
場所:tunnel トンネル
住所:浜松市中区常盤町2-5 二美ビル2F
地図はこちらから
今週の浜松サルサ情報
ツイッターやってます
mixiもやってます
沖縄行きたい!
2010年07月17日
最近のお気に入りPF!
沖縄のチーム、MambOkiのPFです。
この間の六本木外国人祭で観たんですが、youtubeにUPされていたのでご紹介
フリ、曲ともイイですよねぇ。
楽しくなります。
他のPFもすっごいですよ。
沖縄サルサ行ってみたいっすねぇ。
サルサって遠征はじめるとさらにハマってしまいます。
まだ遠征したことないって方いたら是非いろんなところに踊り行ってみてくださいね!
きっともっとサルサ好きになります。
僕がまだ行ったことなくて行きたいなぁと思うのは、金沢、広島、福岡と今回ご紹介した沖縄かなぁ。
海外にももちろん行きたいですけど。
海外はmaxjetで行きたい。

マックスへ 参考資料です
祝月前日の日曜、浜松いる方、イベントやりますのでかる〜く踊りましょう♪
EL PIRULERO、ながそうかなぁ。
沖縄のチーム、MambOkiのPFです。
この間の六本木外国人祭で観たんですが、youtubeにUPされていたのでご紹介
フリ、曲ともイイですよねぇ。
楽しくなります。
他のPFもすっごいですよ。
沖縄サルサ行ってみたいっすねぇ。
サルサって遠征はじめるとさらにハマってしまいます。
まだ遠征したことないって方いたら是非いろんなところに踊り行ってみてくださいね!
きっともっとサルサ好きになります。
僕がまだ行ったことなくて行きたいなぁと思うのは、金沢、広島、福岡と今回ご紹介した沖縄かなぁ。
海外にももちろん行きたいですけど。
海外はmaxjetで行きたい。
マックスへ 参考資料です
祝月前日の日曜、浜松いる方、イベントやりますのでかる〜く踊りましょう♪
EL PIRULERO、ながそうかなぁ。
STOP!ガラパゴス化!!
2010年07月15日
どーも、浜松で踊っておりますsakuです。
浜松でサルサを始めて5年も経ちました。
5年って結構長いです。
5年の間にいろんなサルサを楽しんできました。
そのなかでも一番の衝撃は六本木に行って、あまりのレベルの違いに全く踊れなかったことでしょうか。
いつか六本木サルサでも通用する踊りをしたい!と思い、ここまできました。
そして、音楽もいつも浜松で聴く音楽とは違う音楽を聴き、オシャレだなと思いました。
月2回くらいのペースで六本木へ行っていた時期もあります。
そしていろんなつながりからJONATHAN&HANAのチームを作るって機会に恵まれ、今に至るわけです。
今の自分のサルサ環境はホント思い通りに出来ているし、5年前の自分が今の環境だったらどんなに幸せかと思います。
で、最近の悩みなんですが、以前の浜松サルサはサルサが好きだという括りでみんなの力が集まっていたように思いますが、今は違う気がします。
僕がはじめた時から5年も経ってます。
それぞれみんなこだわりが出来ていると思うんです。
以前のまとまった感じをなくしたのは僕が原因だと言われればそうかもしれないんですけどね。
今は満足な環境の僕なんですが、このままだと日本の電化製品みたいにその市場でしか生きられないような状態になってしまうなぁと思うわけです。
東京、大阪みたいなサルサ人口が多い場所ならまだしも浜松だとそれは続いていくモノではないなぁと。
そこで思ったのが、今なんとなく好きなモノが別れているグループの合同イベントを定期的に開催したらどうかななんて思ってます。
半年に一度くらいで。
それぞれDJ出しあい、それぞれPFなり企画を考え、踊る人も飲む人も語る人もゆったりと過ごせるような。
そんな浜松サルサの一体感を感じられるイベントをしたいなぁと思います。
イベント開催するのはもう疲れたと思っていますが、こんなイベントだったら頑張れそうな気がします。
と本日はちょっと真面目な日記なのでした。
浜松でサルサを始めて5年も経ちました。
5年って結構長いです。
5年の間にいろんなサルサを楽しんできました。
そのなかでも一番の衝撃は六本木に行って、あまりのレベルの違いに全く踊れなかったことでしょうか。
いつか六本木サルサでも通用する踊りをしたい!と思い、ここまできました。
そして、音楽もいつも浜松で聴く音楽とは違う音楽を聴き、オシャレだなと思いました。
月2回くらいのペースで六本木へ行っていた時期もあります。
そしていろんなつながりからJONATHAN&HANAのチームを作るって機会に恵まれ、今に至るわけです。
今の自分のサルサ環境はホント思い通りに出来ているし、5年前の自分が今の環境だったらどんなに幸せかと思います。
で、最近の悩みなんですが、以前の浜松サルサはサルサが好きだという括りでみんなの力が集まっていたように思いますが、今は違う気がします。
僕がはじめた時から5年も経ってます。
それぞれみんなこだわりが出来ていると思うんです。
以前のまとまった感じをなくしたのは僕が原因だと言われればそうかもしれないんですけどね。
今は満足な環境の僕なんですが、このままだと日本の電化製品みたいにその市場でしか生きられないような状態になってしまうなぁと思うわけです。
東京、大阪みたいなサルサ人口が多い場所ならまだしも浜松だとそれは続いていくモノではないなぁと。
そこで思ったのが、今なんとなく好きなモノが別れているグループの合同イベントを定期的に開催したらどうかななんて思ってます。
半年に一度くらいで。
それぞれDJ出しあい、それぞれPFなり企画を考え、踊る人も飲む人も語る人もゆったりと過ごせるような。
そんな浜松サルサの一体感を感じられるイベントをしたいなぁと思います。
イベント開催するのはもう疲れたと思っていますが、こんなイベントだったら頑張れそうな気がします。
と本日はちょっと真面目な日記なのでした。