忍者ブログ

[PR]

2025年07月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週はココで会いましょう!!

2010年06月05日
どーも、昨晩は地元コンサボイベントに遊びに行ってきました!

コンサボらしい、ラテンを感じるイベントでした。
夏になると活動を開始するコンサボ、これからもイベント開催予定らしいです。


これから夏に向けて各地でいろんなイベントが開催されます。

そんないろいろあるサルサイベントですが、僕一押しのイベントはコレ!



『SALSA CALIENTE 2010 〜Mantequilla Perro Live〜 』


来週、土曜の6月12日に開催っす!!

このMantequilla Perro、最高です!
僕はサルサ場で生バンドをたくさん聴いているってわけではありませんが、自分史上最高のバンドです!
毎年一度静岡に来てくれるってホント幸せです。
ちなみに毎回大盛況なんで今年で4回目です。
僕も毎年参加してます。
聴いてもよし、踊ってもよしです。

行ったことある人には説明いらないと思いますが、行ったことない人是非足を運んでみてください。
絶対損させません!!
いや、行かないことが損ですよ♪


更には、バンドも豪華ならdjsも豪華です!

静岡からDJ King-Mamboth!
そして横浜からDJ Halo!!

豪華です、豪華すぎる!!

ダンサーとしてどこで休んでいいか分からない。。。
誰か休みどころを教えてもらいたいッ。

いい音楽の集まるところには、素敵なダンサーや音楽好きな仲間が集まりますよ♪


こんな素敵なイベントをしてくれるのは先週のurban latinoも開催してくれた、RONさんです!!

イベント前ですが、もう言っちゃいます。

『RONさん、今年もありがとうーーーーー!!』


ってことで今年も浜松からみんなで素敵な夜に参加しましょう!!

前売りを主催のRONさんから預かってますので、お声かけてくださいまし。
メールでもいいですよ。
携帯メールか、PCメール(sugitasakuhiro@yahoo.co.jp)までご連絡ください。


イベント詳細はこちらです。


【SALSA CALIENTE 詳細】
2010/6/ 12 sat 18:00-23:00
DJs:halo,king-mamboth
金額:前売り3,000円 当日3,500円
@ケルン(Fuji)
 富士市依田橋町8-28
 0545-52-0468

Live: Mantequilla Perro
主催: LATIN SIDE




PR

不思議エリア、浜松サルサ

2010年06月02日
どーも、昨日もプラネットで踊ってきました僕です。
あんまり踊ってないけども。

今週日曜にサルサな面子でフットサルします♪
フットサルwithジョナハナです!!

サルサといえば、踊り。
踊りと言えば、女子。

ってなるので、どの地域も当然のように女子人口が多い気がします。
先日の六本木遠征でも男子不足な感じでした。

パフォーマンスをするにしても男子が足りずに困っているなんて話も聞きます。

が!!

浜松はなぜか男子の集まりがいいです。
いろんなところに遠征も単独から団体からフットワーク軽く行きます。
踊れる男子も着実に増えてます。

遠方から来てくれたサルセーラもある程度は楽しめるかと思います。
まぁ、イベントがあまりないんですが。。。

話はもとに戻って、今週末のフットサルですが、15名ほど集まりました。
10人いればいいなと思ってたけど、浜松男子集まり良すぎ!!

参加してくれる皆さん、どーもありがとう♪

一緒に遠征行ったことない人も結構いるのでサルサ場以外で集まるのが楽しみです。
あとエンリケも参加となったので、ジョナサン・エンリケのペルー2TOPが結成されました!!

う~ん、楽しみだ。

マネージャー、チアリーダー、サポーターも引き続き募集中です。
ハナさんといろいろ話せるいい機会ですよ♪

皆さんお待ちしております~

【 ペルー・沖縄VS浜松・静岡 フットサル 】

日にち:6月6日(sun)
時間: 18:00〜20:00
場所:フットボールコミュ二ティー浜松
住所:静岡県浜松市東区中田町754-1 イオン浜松市野ショッピングセンター南
   地図はこちら
※参加費用はフットサル参加者で割ります。
※フットサルシューズは500円でレンタルも出来ます。






今週の浜松サルサ情報はこちらから

ツイッターはじめませんか?

【5/31〜6/6】今週の浜松サルサ

2010年05月31日
今週の浜松サルサは以下の予定です。

【6/1 SALSA FUEGO】
日にち:毎週火曜
場所:Planet Cafe
住所:静岡県浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F
    地図はこちら
時間:20:00~21:30 レッスン¥1,000w1DRINK
    21:30~    フリー
    終了は23:30~0:00くらいです。
    フリーからのお客さんはお店で1DRINKはオーダーしてください。


【6/3 山D ON2レッスン】
日にち:毎週木曜日
時間:20:00~21:30 21:30からはフリー
金額:¥1,000w1drink
場所:POWER HOUSE
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F


【6/4 コンサボイベント 】
SALSA CON SABOR presents
「TROPICARHYTHM~熱帯主義~」

6/4(fri)OPEN 19:30 START 20:00
PLACE:Planet Cafe(浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F)
Charge:¥2000(1drink)
LIVE:チコ島津&YOSHI(パーカッション)
DJs:ルンベーロ、SA☆SA
会場のお問合わせ::053-451-3477
イベントお問合わせ:salsacs@hotmail.com
地図はこちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来週以降の浜松イベント

【TERIYAKI NIGHT 詳細】
6月20日(日)
時間:17:30〜22:00
   ※17:30〜18:30はフリーレッスンです。
金額:1,500円w1drink
場所:power house
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F

ベストーズ効果

2010年05月31日
どーも、先日の六本木遠征でベストーズ、浜松アピールしてきました。

ベストーズの何人かは『パフォするんですか??』って聞かれてました。
僕も聞かれました。


次回はやってくれると思います、ヤマサチが!


そんな効果もあってか結構浜松の話がいろんな方と出来ました。
そのなかで聞いたのが浜松サルサの情報が少ないとの声です。
どの程度情報を調べてもらったのか分かりませんが、せっかくブログやっているので、
毎週の浜松サルサ場情報でも書いていこうかなと思いました。

ってことで今週の浜松サルサって感じで月曜にupしていきます。

情報違ってるとか、
もっとヤマサチをプッシュしてとか、
tunnelの情報量をもっと盛ってくださいとか、

気づいた点があったらコメントください。
あと僕の知らないイベントやレッスン情報とかありましたら、ご連絡ください。

今年から始めたこのブログですが、最近検索でも結構見られてる感じがします。
他の地域の方にお役に立てるブログと浜松サルサの方が見て楽しいねと思ってもらえるようなブログを書いて行けたらと思ってます。

ご協力よろしく♪

【5/29 六本木 Pure Pure On2 Noche en Tokio】福岡と六本木を楽しむ♪

2010年05月30日
前日のURBAN LATINOを楽しんだ翌日。

行ってきました、六本木サルサ!

僕のお目当ては福岡DJs!!


DJ MoMOt & DJ Nori

このイベント、六本木開催でありながらDJは福岡DJ2人と言うイベント。
福岡サルサの六本木出張です。

イベントの告知が流れてからもう行くこと決めてました!
以前一度MoMOtさんのDJを聴いて、また機会があったら絶対行こうと思っていたんです。

そして今回は浜松から6名で参加!


男子4名、女子2名です!

そしてジーンズ、白シャツにベストって組み合わせ。
キャンベルだけは急遽参加で衣装合わせ出来ず。ごめんよ。

この衣装合わせ作戦、かなり面白かったです。
浜松の名を売れたかも?

アッキーもアナタも浜松?みたいに誘われてましたから。
アッキー自身もガツガツいっておりました。
またまたテツエミのエミさんとも踊ってたし。

サチコ先生も浜松にサチコありを十分に東京って街に教えてやったと思います。
後半はかなり踊り疲れてグッタリしてましたけども。

キャンベルは最初緊張してましたが、さすがそこはキャンベル。
引っ切りなしに誘われてずっと踊っておりました。

ヤマディ、マックス、僕はガツガツガツガツ踊ってクタクタでした。

と浜松メンバーかなり踊りまくってました。


僕らを踊らせたのは六本木サルサの方々と福岡DJs。

福岡DJsはなんだかオシャレ!!

選曲、つなぎともスゴイ!

クロスフェードやサンプリングをガンガン使ってました。
僕も自分のdjの時にタイミングよく入れてみたいなと思いながら聞き入りました。

浜松でやったら踊りにくいとか言われそうだけど。

DJはいい曲知ってるってことも大事だけど、センスが大事だと前日のURBANとこの六本木遠征で感じました。

ありがとう、六本木!

ありがとう、福岡!!!

 
DJ Noriさんと浜松メンバー♪


DJ MoMOtさんと!



帰りは前日の酒で胃がやれてしまって、大変でした。
晩飯も食えず、イベント後にコンビニで軽く食べたら気持ち悪くなって、マックスカーで戻しそうでした。

良かった戻さなくて、戻したらもう乗っけてくれないのかな。

誰か試しに戻してみてください。