忍者ブログ

[PR]

2025年07月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【5/23 浜松mambo fever】月一の贅沢

2010年05月15日
どーも、風邪ひきな僕です。

でも踊り行きたいと思ってしまう重度のサルサ依存症です。
つける薬はなさそうです。

さてさて1週間後の日曜日にまたまたイベント開催します♪


『MAMBO FEVER@浜松Planet Cafe』!!


もちろんjonathan&hanaおりますよ♪
そして今回もイベント中にフリーレッスンをしてくれることとなりました。

ん〜、太っ腹!!

でも一番の贅沢はjonathan&hanaが浜松のフロアにいることなんですけどね。

男子ならばhanaさんと、女子ならばjonathanと踊れる機会ってホント素晴らしいことです。
ぜひ皆さんジョナハナと踊ってみてください。
きっとすごく嬉しそうに踊ってくれると思いますよ。

僕はワークショップを受けられるだけで満足なんですが、ジョナハナのみんなと踊りたいっていう希望でイベントを開催しているんす。

きっと誘う前はすっごく緊張するでしょう。
自分はまだまだと思うことでしょう。

でもそんなの関係なくジョナハナは楽しく踊ってくれるはずです。

そして踊り終わった時の満足感、保証します。


あの二人と踊るとこんな効果もあるんですよ!


『遠征行ってもビビらない』


今までみんなすっごく上手くみえて踊れなかった場所がなんだか近くに感じるようになります。
きっとガンガン踊りにいけること間違いなしです。


ただ、ここで気をつけないといけないのは、

『自分が上手くなっているわけではない』

ってことです。
目が慣れているだけで、技量は練習しないと上達してませんので。

目の上達と腕の上達の差に僕はいつも悩まされてます。。。
でもホントビビらなくなったなぁ。

あとは練習だ。。。


さて、毎月行っているmambo fever@planet cafeですが、ジョナハナがワシントンコングレス出演のため、6月7月は変則になるか延期になるか調整中です。

5/23は確実に来るので、是非みなさんお誘い合わせの上、ご来場くださいまし。

よろしくお願いします♪


【MAMBO FEVER詳細】
日にち:5月23日
時間:18:00~23:00
金額:1,500円w1Drink
DJs:jonathan,zarusoba,saku
場所:浜松Planet Cafe
住所:浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングBld B1F
地図はこちら



PR

検索ワードって面白い

2010年05月14日
どーも、昨日から喉が痛くどーやら風邪みたいです。
まだ喉だけの症状なのでなんとかここで止めたいとこだけど、今晩トンネル行ったら、悪化するのだろうと昼休みを過ごしてます。

さてさて、このブログですが2010年1月からはじめて投稿数が100超えました。

なかなか続くものです。

我ながらほとんどサルサがらみな内容ってのがスゴイと思うし、寂しくも思います。

そんな当ブログですが、どんな検索でこのブログに来てくれたのかってのも分かるんです。

まぁ、普通なところでは『浜松 サルサ』とか『浜松サルサ』、『LATIN VIBES』って検索。

え?って思ったのが『サルサ バチャータ 密着』。。。
そんなワードで検索する人がいるのが驚きです。

あとこんなのも『ホストクラブ HEARTS 浜松』。
木曜ヤマディレッスンの場所を書いた時の日記に関係してるようです。

『macbook PCDJ』とかもありましたねぇ。これは時々あるんですよ。


今日は『モミケン』で来てる人いました。

さらにこんなワードも!


『マックスカー』


マックスカーって!!

そんなメジャーワードなのか!?
『マックス カー』と分けてあるのでなく『マックスカー』ですから、ビックリです。


マックスよりもマックスカーの方が一般的には有名なのかもしれません。

マックスと呼ぶより、マックスカーのカーじゃない方とか言った方が分かる人がいるかもしれませんし、きっとそうだと思います。


今度、マックスカーの特集日記書かねば!!

VIVA!浜松マックスカー!!!

afternoon salsa partyってどうですか?

2010年05月13日
どーも、今晩ヤマサチイズムを注入してもらおうか迷ってる僕です。

さてさて昨日の日記でこれからのイベントをご紹介させてもらいましたが、浜松の土曜開催がないのです。。。(※RONさんのサルサカリエンテは富士で土曜開催です。)

悲しい。。。

PLANETみたいないい箱は土曜の稼ぎ時にサルサに貸すなんてことはまずありません。
ドリンクの売上も上がらないし、あまりお客さんも詰め込めないので。

一番コンスタントに借りれるのが日曜なんすよねぇ。

でも日曜開催だとかなり集客に苦労します。
自分でも日曜だとかなりの興味がないと動かないですからねぇ。

なんで静岡のイベントは日曜でもあんなに入るのだろう???
やっぱりずっと継続しているってのがポイントなのかなぁ。

最近、日曜の開催をどうしようか悩んでます。


例えば日曜の13時から17時とか晩御飯前に終わるイベントとかあったらみんなどうなのだろう?

行きやすい時間なんだろうか?

この時間帯にあるイベントと言えば、岡崎のKENJI先生のイベントだろうか。

どうです?
みなさん参加しやすいですか??


すぐなにかやるとかって話ではないんですがね。

party!party!party!!!

2010年05月12日
みんな踊ってますかーーー?

ハイって方、これからもジャンジャン踊ってください!

イイエって方、とびっきりのイベントご紹介します。

ここに来ればもれなく楽しくなっちゃいますよ♪


まず、浜松おなじみjonathan&hana主催イベント、mambo fever@planet cafe!!
今回もイベント中にジョナハナフリーレッスンありますよッ

ぜひお越し下さいませ。
お待ちしております〜

【MAMBO FEVER詳細】
日にち:5月23日
時間:18:00~23:00
金額:パーティチャージ1,500円w1Drink
DJs:jonathan,zarusoba,saku
場所:浜松Planet Cafe
住所:浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングBld B1F
地図はこちら




そして、その翌週金曜の5/28には場所は同じくplanet cafeにてurban latino!!
あのラテンdjイベントがついに浜松登場です♪

音楽好きって方から踊り好きって方、さらには酒好き集まれ〜

【 URBAN LATINO 詳細】
日にち:5月28日
時間:20:00~
金額:パーティチャージ1,500円w1Drink
guest DJ:TAKAYA(good old music)
DJs:king-mamboth,zarusoba,ron
場所:浜松Planet Cafe
住所:浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングBld B1F
地図はこちら



まだまだありますよ!
さらに1週間後。
コンサボ主催のイベントがまたまたplanetで。

【 コンサボイベント 詳細】
SALSA CON SABOR presents
「TROPICARHYTHM~熱帯主義~」

6/4(fri)OPEN 19:30 START 20:00
PLACE:Planet Cafe(浜松市中区元城町223-1 アルスパーキングB1F)
Charge:¥2000(1drink)
LIVE:チコ島津&YOSHI(パーカッション)
DJs:ルンベーロ、SA☆SA
会場のお問合わせ::053-451-3477
イベントお問合わせ:salsacs@hotmail.com
地図はこちら



まだ踊り足りないって方、まだ続きますよ♪

SALSA CALIENTE 2010です!!!

ronさん主催のマンテキ静岡定期演奏会です。
僕も毎年参加ですが、あの大迫力ライブ、ゲストdjのいる豪華イベントです。

前売り預かってますのでお声かけてくださいまし。

【SALSA CALIENTE 詳細】
2010/6/ 12 sat 18:00-23:00
DJs:halo,king-mamboth
金額:前売り3,000円 当日3,500円
@ケルン(Fuji)
 富士市依田橋町8-28
 0545-52-0468

Live: Mantequilla Perro
主催: LATIN SIDE



まだまだ踊り足りないって?
そんな方にはこちらを。


TERIYAKI NIGHT 2010  〜yamasachism ヤマサチイズム〜


あのジョナハナが認めたon2ペア、yamad&sachiko、略してヤマサチ主催イベント。
謙虚な彼らはきっと僕らのイベントではないですというでしょうけど。



【TERIYAKI NIGHT 詳細】
6月20日(日)
時間:18:00〜22:00(予定)
金額:1,500円w1drink (予定)
場所:power house
住所:浜松市中区肴町319-3 ブルーノアビル3F
パフォーマンス:ヤマサチ 愛のバチャータ(希望)




う〜ん、盛りだくさんです。
TERIYAKI NIGHTの次になんかやろうかなぁ。


【5/8 静岡 モミケンナイト】そこに愛はあるか

2010年05月11日
サルサって踊りはペアダンス。
もちろんペアってことは相手がいるってことです。

踊っている相手のことを大事に踊ってますか?
いついかなるときも気持ちをこめて踊ってますか?

僕はどうだろうと考えた時に100%そうだとは言い切れないです、残念ながら。

それが出来るのがサルサ的紳士なのだろう。

そして僕はそんなサルサ紳士を知っている。
そのサルサ紳士は静岡にいる。

いや、現在は静岡でなく東京。

そんなサルサ紳士を看板に静岡でイベントが開催されました。

その名も『モミケンナイト』!!

さらにはNYからアンナちゃんも一時帰国していて男子女子とも大満足!!


モミケンさん&アンナちゃん


イベント風景


イベント風景とサチコ先生

まぁ、モミケンさんと踊る女の子はみんなうっとりしてましたわ。
モミケンさんも踊ってる時はあなたしか見えない的な感じだし。

そしてとってもソフトな踊りです。

やっぱりいろいろ学ぶところが多いっす。


学ぶと言えば、僕はやはりZARUSOBA兄さんにたくさん学びました。
DJについてです。

なかなか聞く相手がいないんですよねぇ。

アドバイスをしてくれる人が近くにいるって恵まれているなぁと思いました。

2セット目は自分なりにアドバイスを活かしてやってみたけどどうだったかな。

浜松でやる時も、ホントいろいろ意見くださいまし。
この曲、好きとか嫌いとか踊りにくいとか、長いとかなんでもいいんで。

アナタの声で僕は成長します!!


そんなことで踊りもdjも学ぶことが出来て、実りある一日だった。


すてきな夜をありがとうーーーー!!


調子にのってアンナちゃんにもありがとうーーーー!!!


そんな夜はモミケンさんのバチャータトレイン2曲で幕を閉じたのでした。


次回、モミケンナイトはいつだろう?

モミケンさん!待ってますよ〜!!

アンナちゃんも待ってるよ!!!
月一で帰って来てね♪