忍者ブログ

[PR]

2025年07月17日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪では寝ません!

2010年03月31日
今週末は西へ向かいます!

大阪です!
shineです!

夜の10時スタートです。
そして朝の5時まで。。。

第一土曜は東のmambongo、西のshineがあるんです。
六本木へ行くことの多い僕ですが、今回は先週六本木楽しんだこともあり大阪です。


前回行ったshineはちょうど8周年記念で、DJ ANGELからの記念CDも一緒だったのが嬉しかったなぁ。


前回は初の大阪ってこともあって緊張してました。
まず酒を飲んで景気づけ。
一度踊り始めたら楽しくなりすぎて、ガツガツ踊って2時にはグッタリでした。。。

年初にたてた目標の『イベント中に寝ない』は外人祭で挫折してしまったのですが、大阪では寝ないようにしなければ。
このどこでも寝てしまうのなんとかならないかな。

この大阪遠征の日に朝10時から午後3時くらいまで仕事が入ってしまったのが、不安要素です。



せっかく大阪行くので大阪っぽい食べ物でも食べたいと思うのですが、なんかあります??



お好み焼とたこ焼きしか思い浮かばない僕なのです。
出来ればshineの会場のある心斎橋あたりがいいんですけど。



情報求むッ!!!!



ちなみにshine前に行けるところで。
朝の新幹線で帰ろうかなと思ってます。

4日の18時からジョナハナ浜松チームの自主練があるので。

って踊ってばっかだな。。。
PR

日本初上陸?世界的に流行ってるのか??

2010年03月30日
浜松サルサ春の大遠足が無事おわり、浜松サルサ夏の大遠足の先見隊として今週末の大阪Shineを控えている僕です。

外国人祭遠征の模様はこちら

そんな大盛り上がりのパーティでしたが、一際会場が盛り上がった曲がありました。

その曲は『CHA CHA SLIDE』

外人勢がフロアに集まり、みんなで決まったフリを踊り始めたのです。
イメージ的には昔流行ったマカレナみたいな感じでしょうか。

すぐRONさんに聞いてiTuneでダウンロードしました。

YouTubeでも探したらいっぱいありました。
PVから一般の人が投稿してるヤツまで。



曲のなかでフリを言ってくれてるので簡単にみんなで踊れそうです。

浜松サルサで流行らせるかなッ!

みんな覚えてくださいまし。
浜松サルサリリースは4月下旬くらいを予定してます。


外国人祭、本場の風を感じるいいイベントですねぇ



【3/27 六本木 外国人祭】遠足と外人とメロンパン

2010年03月29日
浜松サルサのメンバー7名+刈谷から1名の計8名でサルサ遠征してきました!

向かうイベントはExtream Salsa ☆iMambo TV Japan Trip 2010!!
通称外国人祭です。

朝、10時に浜松駅に集合して車2台で六本木へ。


今回は長旅&イベント長時間のため渋々ながら運転。
サルサ以上にアッキー&サチコの運転手としてのスキル上達を望みます!

途中、富士川にて富士山祭!

 
残念ながら富士山は雲に隠れてしまってますが、僕らには関係ないッ!
元気です。

で、六本木に15時ごろ到着。

16時からは海外ダンサーのワークショップを受ける。
2会場に分かれてのワークショップだったので、メンバーで割り振りました。

お互い教えあわねば!!

僕の受けたWSはハンドワーク多めでカッコよかったです。
あまりハンドワークしない僕なのでいい経験になりました。

かなり複雑だったけどモノにするぞ!!

 

その後はメンバーで飯を食い、いざイベントへ。

まぁ、盛り上がってました!
レベルの高いダンサーが集まっているとホント楽しいっす。

浜松組は各々楽しんでいたようで一安心です。

レベルの高さに驚いているようでしたが、きっと今後に活かせるはずです。
みんなで上達していきましょ~♪

そしてPFも超豪華っす。


PFをしていただいたみなさん
国内、海外と盛りだくさんっす。


TEAM CARNAVAL
このフリ、超COOLです!!


沖縄からMambOki
観ていて今回一番笑顔になれたPFです。
上手いし、面白いし最高でした!
沖縄サルサに行ってみたくなっちゃった!!
夏の遠足は沖縄サルサか!?


shakaのムーヴメントはホントやばい。
あんな動きができたら楽しいだろうなぁ。。。

豪華PFのあとは撮影タイム!とばかりに動き回りました。


We are TEAM CARNAVAL...の気分。。。
この写真大事にしよっと!

  
看板ダンサーかおりんさん♪
ヤマディの服装はなんかカルナバルっぽいのは狙ってか??


SO CUTE!!


力尽きる浜松メンバー、しっかりしろ!!
と言いたいトコですが、僕もしっかりこのあと力尽きて30分ほど落ちました。

そんな熱い六本木の夜は3時半まで続きました。

あぁ、来年も絶対行こう、外国人祭!


そのあとはつるとんたんへ静岡メンバー1名追加の9人でうどん祭。

  
やっぱ美味いな、ここのうどん。
さすが眠らない街、六本木朝の7時半ラストオーダーです。

朝5時くらいにお店を出て、車ごとに別行動。
なんともう1台の浜松組はそのまま帰るとのこと。

なんかスゴイ元気なヤツがいまして。
あまりの元気の良さにちょっと大事なところが欠けてるコみたいに思えました。


名前は伏せておきます。

そして常識人一行は漫画喫茶祭。
4時間ほど仮眠をとって帰浜。

 

みんなまだ眠そうです。

祭は家に着くまでが祭です!

ってことでまだまだ僕らの祭は終わりません。

まず海老名SAにてメロンパン祭!
海老名SAで売ってるメロンパン、すっごく美味いです。
特にプレミアムメロンパン最高ッ!

僕はプレミアム買ってないけど、一人で8個も購入したメロンパン王子からプレゼントしてもらいました。


メロンパン王子こと、アッキー
こんなメロンパンの似合う男子みたことありません。


車内はメロンパンでいっぱいに!
奥にはメロンパンに囲まれご満悦な王子が。

さらに御殿場アウトレットモールにも立ち寄り、メロンパン祭。。。

あッ、メロンパン祭じゃなくってショッピング祭。

その後は高速が渋滞祭で大変だったけど、浜松へ無事到着。

でもまだ終わりません。


台湾料理祭。

以上で閉幕です。
土曜の10時から日曜21時までの長い祭が終わりました。


でも楽しかったなぁ。。。

次回は夏祭りしよう♪

届きました、SPIN

2010年03月26日
先日購入したSPINが昨晩届きました。



djayもバンドルされてるので、今晩インストールしていじってみます。

そしてこんなものも一緒に



マイクです。
これで僕の声もサルサ場にお届けできます。

えっ、それはいらない??

ん~、まぁそうですよね。


ということで箱から出すことないかもしれません。


そしてこのSPINですがオーディオへのチャンネルが2つしかありません。。。

ってことでDJ代わるときとかどうするんだろ??

すばやくUSBを抜き差しするのか?
その間にマイクパフォーマンスなのか?

オーディオインターフェイス買えってことなんだろうか?

さらなる出費なのかな。。。



とにもかくにもPCDJ走りだしました。

あとPAもあれば出張DJ可能。


なんかまだいろいろない気がしますが。。。

一番ないのは腕と引き出しですけどねッ!!

浜松サルサ春の遠足

2010年03月25日
僕ら今週末遠足へいってきます!

向かう先は東!
東京!
六本木!!
Extream salsa☆iMambo TV Japan Trip 2010!!

結局我らがラブワゴンでは収まりつかず、AQZさんの車まで出していただくことになりました。

あざーす!!

合計9名くらいかな。

朝10時に浜松駅に集合して、2台で出発です。
浜松サルサご一行様の旗でも作っておこう。

ゆっくりワイワイと東京へむかい、飯をくい、16時から海外ダンサーのWSを受けます。
2つの会場でレッスンがあるので浜松組は2班に分かれレッスンを受けようと計画中。

そして朝の3時だか5時までぶっ続けで踊りくるってきます。

体力の配分が一番重要かもしれません。

で、このあとですが。。。



NO PLANです!!!

どっかで仮眠とって帰浜としか。
なんか六本木ってものでもみんなで食いに行くかなぁ。

六本木っぽいのってなんだろ?
つるとんたんか?