[PR]
2025年09月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【毎週水曜 豊橋】インターナショナルトヨハシ
2010年02月04日
昨日も豊橋サルサへお邪魔してきました。
先週に引き続き2週連続っす。
今回の同行者は、浜松サルサの頼れる姉さん、ヒカリさんです。
行き帰りの車内は人生相談みたいになっておりました。
いろいろ優しくアドバイスいただきました、ありがとうございます!!
豊橋ピンチョスに到着して、いろんな方にご挨拶。
やっぱ2週連続なんで覚えていてくれて嬉しいっす。
お店の方にも覚えてもらいました。
LAST LATIN VIBESにも店員さん含め、来ていただけるようでありがたいっす。
昨晩のピンチョスはかなりインターナショナルな感じでした。
元の体型に戻りつつあるジャッキーをはじめ外国人男性5,6人でしょうか。
かなり国際的です。
サルサやっていると海外の方と出会う機会が多いんです。
でも英語能力の低い僕。
今まで遠くで見ている感じでした。
最近はこれじゃいけないと思い、営業車には英会話のCDを積み、
サルサ→英会話→サルサ→英会話→CLUB MUSIC→サルサ→英会話・・・
みたいに英語を聴くようにしてます。
いつか積極的に話しかけれるようになりたいものです。
サルサはじめた頃も、全然踊らず(踊れず)みんなを見ていた僕。
英会話もちょっと自信がつくまで向かっていけないかもしれません。
あ~、情けない!!
先週に引き続き2週連続っす。
今回の同行者は、浜松サルサの頼れる姉さん、ヒカリさんです。
行き帰りの車内は人生相談みたいになっておりました。
いろいろ優しくアドバイスいただきました、ありがとうございます!!
豊橋ピンチョスに到着して、いろんな方にご挨拶。
やっぱ2週連続なんで覚えていてくれて嬉しいっす。
お店の方にも覚えてもらいました。
LAST LATIN VIBESにも店員さん含め、来ていただけるようでありがたいっす。
昨晩のピンチョスはかなりインターナショナルな感じでした。
元の体型に戻りつつあるジャッキーをはじめ外国人男性5,6人でしょうか。
かなり国際的です。
サルサやっていると海外の方と出会う機会が多いんです。
でも英語能力の低い僕。
今まで遠くで見ている感じでした。
最近はこれじゃいけないと思い、営業車には英会話のCDを積み、
サルサ→英会話→サルサ→英会話→CLUB MUSIC→サルサ→英会話・・・
みたいに英語を聴くようにしてます。
いつか積極的に話しかけれるようになりたいものです。
サルサはじめた頃も、全然踊らず(踊れず)みんなを見ていた僕。
英会話もちょっと自信がつくまで向かっていけないかもしれません。
あ~、情けない!!
PR
【2/7 LAST LATIN VIBES】supported by YAMAD
2010年02月03日
昨晩も浜松火曜サルサ@プラネットカフェは楽しく過ごせました。
やっぱこの火曜が浜松サルサの生命線なんだろうと思います。
週に一度みんな顔合わせていればそりゃ仲良くなります。
プラネットになってから踊りだけでなくて話も弾みます。
場所のチカラは大きいっすねぇ。
そのプラネットで今週末LAST LATIN VIBES開催です。
その前に2時間のワンコインレッスンをやります!
今、いろいろ考えているんですが、床にマスキングテープ貼ろうかと思ってます。
そしていろんなレベルの人が来てくれそうなので、浜松イケメンダンサー、ヤマディをサポートに迎えました!!

※注 マグナは残念ながら呼べませんでした。
なので、ホントに初めてって人からもう結構踊ってるけど、最近悩んでますって人からいろんな方に参加してもらえると嬉しいです。
時間は15:00~17:00。
17:00からのパーティで役立つようなことをと思ってます。
興味ありそうな友達とかいたら是非誘ってみてください。
よろしくお願いします♪
【イベント詳細】
●イベント名:LATIN VIBES
●日にち :2月7日(日)
●時間 :17:00~22:00
●タイムスケジュール
・イベント前レッスン (金額¥500)
15:00~17:00 ワンコインレッスンfor Beginner (staff)
・パーティタイム
17:00~19:00 DJ saku
19:00~LAST DJ RODRIGO
●チャージ:DOOR.1,500/1drink
●場所 :プラネットカフェ(浜松)
静岡県浜松市中区元城町233-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
●DJs :DJ RODRIGO(Kyoto)、saku
○DJ RODRIGOプロフィール
京都の「カフェ・ルンビータ」と「スパニッシュ・ハーレム・ラテン・クラブ」をホームグラウンドに、日本、香港、韓国、マレーシアなどのコングレスやサルサ・フェスティバルでのレギュラー招待DJや、東京の「サルサ・リブレ」、大阪ヒルトン・ホテルでのレギュラーDJを始め、名古屋、広島、福井、金沢等全国を飛び回る、まさに日本を代表するサルサDJです。
ハード・サルサをメインにしながらも、ロマンティカからポップス、フラメンコ、ハウスと変幻自在な選曲でサルサを躍らせる独特のスタイルは、海外でも熱狂的な支持者を生んでいます。
やっぱこの火曜が浜松サルサの生命線なんだろうと思います。
週に一度みんな顔合わせていればそりゃ仲良くなります。
プラネットになってから踊りだけでなくて話も弾みます。
場所のチカラは大きいっすねぇ。
そのプラネットで今週末LAST LATIN VIBES開催です。
その前に2時間のワンコインレッスンをやります!
今、いろいろ考えているんですが、床にマスキングテープ貼ろうかと思ってます。
そしていろんなレベルの人が来てくれそうなので、浜松イケメンダンサー、ヤマディをサポートに迎えました!!
※注 マグナは残念ながら呼べませんでした。
なので、ホントに初めてって人からもう結構踊ってるけど、最近悩んでますって人からいろんな方に参加してもらえると嬉しいです。
時間は15:00~17:00。
17:00からのパーティで役立つようなことをと思ってます。
興味ありそうな友達とかいたら是非誘ってみてください。
よろしくお願いします♪
【イベント詳細】
●イベント名:LATIN VIBES
●日にち :2月7日(日)
●時間 :17:00~22:00
●タイムスケジュール
・イベント前レッスン (金額¥500)
15:00~17:00 ワンコインレッスンfor Beginner (staff)
・パーティタイム
17:00~19:00 DJ saku
19:00~LAST DJ RODRIGO
●チャージ:DOOR.1,500/1drink
●場所 :プラネットカフェ(浜松)
静岡県浜松市中区元城町233-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
●DJs :DJ RODRIGO(Kyoto)、saku
○DJ RODRIGOプロフィール
京都の「カフェ・ルンビータ」と「スパニッシュ・ハーレム・ラテン・クラブ」をホームグラウンドに、日本、香港、韓国、マレーシアなどのコングレスやサルサ・フェスティバルでのレギュラー招待DJや、東京の「サルサ・リブレ」、大阪ヒルトン・ホテルでのレギュラーDJを始め、名古屋、広島、福井、金沢等全国を飛び回る、まさに日本を代表するサルサDJです。
ハード・サルサをメインにしながらも、ロマンティカからポップス、フラメンコ、ハウスと変幻自在な選曲でサルサを躍らせる独特のスタイルは、海外でも熱狂的な支持者を生んでいます。
雪山が恋しい。。。
2010年02月02日
昨日は東京で雪がいっぱい降ったみたいですねぇ。
ここ浜松は雪が積もるってことは5年に一度くらい1日あるかってくらいです。
なので雪が積もると各所で事故が多発するという地域です。
そんな土地柄なので雪山に行くってのも一苦労です。
今はサルサ一色なプライベートを過ごす僕ですが、大学の頃にはスキーをガッツリやってました。
スキー場へ篭って、毎日ガンガン滑ってました。
基礎スキーなんですがね。
いちお大会とか出てました。
チームでフォーメーション作ったりとかしてました。
PFみたいなもんです。
今でもスキーしたいなぁと思うのですが、行くまでの労力とか、金額的なことを考えるとついつい踊りへ行ってしまうんですよねぇ。
あの頃みたいに時間がいっぱいあったらスキー場に篭ってみたいっす。
スキーやっていて今の趣味、サルサに活きていることがあります。
それは足裏の感覚です。
足の指の先からかかとまでの細かいところまで意識できるのは、スキーで覚えたことを使っているなと思います。
右足、左足の体重移動なんてのも使えてるかな。
学生寮にもスキー部なんてものがありまして、部長させてもらいました。
僕の次はヤマディが部長、僕の2年前はAQZさんが部長。
スキーにはまる人はどうやらサルサにはまる傾向にあるようです。
ってことで。
『サルサ広めるにはスキーヤーを探せ!!』を合言葉に冬の勧誘活動してみてください。
スノボはどうなんだろ??
ここ浜松は雪が積もるってことは5年に一度くらい1日あるかってくらいです。
なので雪が積もると各所で事故が多発するという地域です。
そんな土地柄なので雪山に行くってのも一苦労です。
今はサルサ一色なプライベートを過ごす僕ですが、大学の頃にはスキーをガッツリやってました。
スキー場へ篭って、毎日ガンガン滑ってました。
基礎スキーなんですがね。
いちお大会とか出てました。
チームでフォーメーション作ったりとかしてました。
PFみたいなもんです。
今でもスキーしたいなぁと思うのですが、行くまでの労力とか、金額的なことを考えるとついつい踊りへ行ってしまうんですよねぇ。
あの頃みたいに時間がいっぱいあったらスキー場に篭ってみたいっす。
スキーやっていて今の趣味、サルサに活きていることがあります。
それは足裏の感覚です。
足の指の先からかかとまでの細かいところまで意識できるのは、スキーで覚えたことを使っているなと思います。
右足、左足の体重移動なんてのも使えてるかな。
学生寮にもスキー部なんてものがありまして、部長させてもらいました。
僕の次はヤマディが部長、僕の2年前はAQZさんが部長。
スキーにはまる人はどうやらサルサにはまる傾向にあるようです。
ってことで。
『サルサ広めるにはスキーヤーを探せ!!』を合言葉に冬の勧誘活動してみてください。
スノボはどうなんだろ??
【2/7 LAST LATIN VIBES】来たれ! DJ Beginner!!
2010年02月01日
どーも、ついに今週末になりました!
LAST LATIN VIBESです。
最後なので是非皆さんお誘いあわせの上、お越しくださいませ。
あと、Beginner向けレッスンもやりますので、お友達お誘いくださいませ。
いいレッスンだったと言ってもらえるようにレッスン内容構成中です。
このLATIN VIBESですが、メインDJに京都からDJ RODRIGOさんをお迎えしてやってきました。
『踊れる音楽でなくて踊りたくなる音楽がながれているイベントにしたい』と思っていましたが、いかかだったでしょうか。
イベントを休止するにあたって心残りがひとつあります。
それは『浜松産DJの育成』です。
浜松から他の地域に呼んでもらえるようなDJがLATIN VIBESから誕生させてみたかったです。
もうLASTなので、育てるのはできないです。。。
が、誕生だけはできるのはと先ほど思いつきました。
ん~、相変わらず動きが遅くてスイマセン。。。
実は今回、RODRIGOさんの登板は19:00から。
その前の2時間はお恥ずかしながら僕やらせてもらいます。
なので20分とか短い区切りでDJしてみたいって方いたらDJにチャレンジしてもらおうかなと。
お客さんのいるイベントなのでどんな曲でいくかとか構成をチェックさせてもらいますが。
もし興味ある方いたらご連絡ください。
【イベント詳細】
●イベント名:LATIN VIBES
●日にち :2月7日(日)
●時間 :17:00~22:00
●タイムスケジュール
・イベント前レッスン (金額¥500)
15:00~17:00 ワンコインレッスンfor Beginner (staff)
・パーティタイム
17:00~19:00 DJ saku
19:00~LAST DJ RODRIGO
●チャージ:DOOR.1,500/1drink
●場所 :プラネットカフェ(浜松)
静岡県浜松市中区元城町233-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
●DJs :DJ RODRIGO(Kyoto)、saku
○DJ RODRIGOプロフィール
京都の「カフェ・ルンビータ」と「スパニッシュ・ハーレム・ラテン・クラブ」をホームグラウンドに、日本、香港、韓国、マレーシアなどのコングレスやサルサ・フェスティバルでのレギュラー招待DJや、東京の「サルサ・リブレ」、大阪ヒルトン・ホテルでのレギュラーDJを始め、名古屋、広島、福井、金沢等全国を飛び回る、まさに日本を代表するサルサDJです。
ハード・サルサをメインにしながらも、ロマンティカからポップス、フラメンコ、ハウスと変幻自在な選曲でサルサを躍らせる独特のスタイルは、海外でも熱狂的な支持者を生んでいます。
LAST LATIN VIBESです。
最後なので是非皆さんお誘いあわせの上、お越しくださいませ。
あと、Beginner向けレッスンもやりますので、お友達お誘いくださいませ。
いいレッスンだったと言ってもらえるようにレッスン内容構成中です。
このLATIN VIBESですが、メインDJに京都からDJ RODRIGOさんをお迎えしてやってきました。
『踊れる音楽でなくて踊りたくなる音楽がながれているイベントにしたい』と思っていましたが、いかかだったでしょうか。
イベントを休止するにあたって心残りがひとつあります。
それは『浜松産DJの育成』です。
浜松から他の地域に呼んでもらえるようなDJがLATIN VIBESから誕生させてみたかったです。
もうLASTなので、育てるのはできないです。。。
が、誕生だけはできるのはと先ほど思いつきました。
ん~、相変わらず動きが遅くてスイマセン。。。
実は今回、RODRIGOさんの登板は19:00から。
その前の2時間はお恥ずかしながら僕やらせてもらいます。
なので20分とか短い区切りでDJしてみたいって方いたらDJにチャレンジしてもらおうかなと。
お客さんのいるイベントなのでどんな曲でいくかとか構成をチェックさせてもらいますが。
もし興味ある方いたらご連絡ください。
【イベント詳細】
●イベント名:LATIN VIBES
●日にち :2月7日(日)
●時間 :17:00~22:00
●タイムスケジュール
・イベント前レッスン (金額¥500)
15:00~17:00 ワンコインレッスンfor Beginner (staff)
・パーティタイム
17:00~19:00 DJ saku
19:00~LAST DJ RODRIGO
●チャージ:DOOR.1,500/1drink
●場所 :プラネットカフェ(浜松)
静岡県浜松市中区元城町233-1 アルスパーキングB1F
地図はこちらから
●DJs :DJ RODRIGO(Kyoto)、saku
○DJ RODRIGOプロフィール
京都の「カフェ・ルンビータ」と「スパニッシュ・ハーレム・ラテン・クラブ」をホームグラウンドに、日本、香港、韓国、マレーシアなどのコングレスやサルサ・フェスティバルでのレギュラー招待DJや、東京の「サルサ・リブレ」、大阪ヒルトン・ホテルでのレギュラーDJを始め、名古屋、広島、福井、金沢等全国を飛び回る、まさに日本を代表するサルサDJです。
ハード・サルサをメインにしながらも、ロマンティカからポップス、フラメンコ、ハウスと変幻自在な選曲でサルサを躍らせる独特のスタイルは、海外でも熱狂的な支持者を生んでいます。
サルサのない週末
2010年01月30日
今日は事務仕事しております。
明日はどこへも行かない予定なので、今週末は踊らない!!!
ん~、珍しいわ。
正月休み外したら2ヶ月ぶりくらいかも。。。
改めて振り返ると踊りすぎかもねぇ。
これだけ踊っても踊ってもなかなか上手くならないってのが、悲しいところだけど、また楽しいところなのかなぁ。
そんな週末なので、明日はひさしぶりにサッカーへ行こうかな。
すっかり踊り中心になってしまった僕ですが、サッカーもしてました。
まぁ、放課後サッカーみたいな雰囲気なんですが。
半年ぶりくらいかも。。。
動けるかな?
ケガしないかな?
リハビリ程度に動き回ろうかな。
ってことで来週のサルサ場では筋肉痛で動きの悪い僕がいるかもしれません。
そうそう、この間JONATHANとサッカーしようって話が盛り上がったけど、JONATHANとサッカーしたいなぁ。
絶対楽しそうだし。
明日はどこへも行かない予定なので、今週末は踊らない!!!
ん~、珍しいわ。
正月休み外したら2ヶ月ぶりくらいかも。。。
改めて振り返ると踊りすぎかもねぇ。
これだけ踊っても踊ってもなかなか上手くならないってのが、悲しいところだけど、また楽しいところなのかなぁ。
そんな週末なので、明日はひさしぶりにサッカーへ行こうかな。
すっかり踊り中心になってしまった僕ですが、サッカーもしてました。
まぁ、放課後サッカーみたいな雰囲気なんですが。
半年ぶりくらいかも。。。
動けるかな?
ケガしないかな?
リハビリ程度に動き回ろうかな。
ってことで来週のサルサ場では筋肉痛で動きの悪い僕がいるかもしれません。
そうそう、この間JONATHANとサッカーしようって話が盛り上がったけど、JONATHANとサッカーしたいなぁ。
絶対楽しそうだし。