[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見事に引きずってます
2010年04月12日
週末の疲れを。
先週末の大阪遠征もかなり疲れましたが、この土日はそれを上回ってました。
まず土曜、朝から仕事をし、夜向かうは名古屋です。
名古屋のCOOL RED SALSAへ行ってきました。
当日、MAXから連絡があり参加を決めたので男2人旅です。
21:30ごろ到着し、踊り始めました。
DJはBUCHO、TAKU、静岡からYUTAの3DJs。
いやぁ、もう存分に躍らせていただきました。
東京から、大阪から集まってホント華のあるイベントでした。
2:00終了予定だったと思うのですが、気づけば3:00。。。
盛り上がっていたので延長してくれてたのです。
終盤の速い曲はもうホントひーひー言いながら踊ってました。
そして途中30分の仮眠をとり6:00くらいに家着。
MAXお疲れ様でした!&ありがとう!!
新しい車でもさらによろしく♪
そしてフロに入り、就寝。
で起きたのが3時間後の9:30。。。
そしてPC作業。
MAMBO FEVERのDJ用に曲をセレクトしてなくて。。。
直前にやってちゃダメですよねぇ。
でもあとに延ばしてしまう性分なんす。
で12時くらいに新たな車がお迎えに。
ヤマディ、ラブワゴンです。
浜松組を乗せて向かうは静岡JONATHAN&HANA WSっす。
毎回、笑いあり、ちょっとの厳しさありで楽しいWSです。
ですが、3時間のWSは今日の僕にはなかなかキツイものがありました。
まだ止まりません。
そのまま静岡MAMBO FEVERへ。
とその前にスパーゴっていうハンバーグ屋で食事。
なかなか美味でした!
また行きたいねッ
そしてMAMBO FEVER!
ここでもクラブレッスンを受け、パーティタイムへ。
もうこの時点でグッタリでした。
JONATHAN、ZARUSOBAさんのいかした音楽の力をもってしても、疲れをとばすことが出来ずでした。
肝心のDJもDJ JONATHANがかなりノリノリだったので、僕の分までやってもらっちゃってって感じで今回出番なしっす。
こんなことならギリギリまで寝ておけばよかった。。。
そして仕事せず申し訳ありませんでした。
イベント会場を23:00くらいにあがり、寝台車ラブワゴンに乗り込み就寝。
高速に乗り込む前に落ちました。
家に着いたのは0:30くらい。
シャワー浴び、速攻寝て、今に至るです。
今は身体が重いです。
最近しばらく疲れを引きずるんですよねぇ。。。
温泉に浸かりたい。。。
酸素カプセル入りたい。。。
ってことで週末お世話になった方、お疲れ様でした!
お付き合いありがとうございました♪
先週末の大阪遠征もかなり疲れましたが、この土日はそれを上回ってました。
まず土曜、朝から仕事をし、夜向かうは名古屋です。
名古屋のCOOL RED SALSAへ行ってきました。
当日、MAXから連絡があり参加を決めたので男2人旅です。
21:30ごろ到着し、踊り始めました。
DJはBUCHO、TAKU、静岡からYUTAの3DJs。
いやぁ、もう存分に躍らせていただきました。
東京から、大阪から集まってホント華のあるイベントでした。
2:00終了予定だったと思うのですが、気づけば3:00。。。
盛り上がっていたので延長してくれてたのです。
終盤の速い曲はもうホントひーひー言いながら踊ってました。
そして途中30分の仮眠をとり6:00くらいに家着。
MAXお疲れ様でした!&ありがとう!!
新しい車でもさらによろしく♪
そしてフロに入り、就寝。
で起きたのが3時間後の9:30。。。
そしてPC作業。
MAMBO FEVERのDJ用に曲をセレクトしてなくて。。。
直前にやってちゃダメですよねぇ。
でもあとに延ばしてしまう性分なんす。
で12時くらいに新たな車がお迎えに。
ヤマディ、ラブワゴンです。
浜松組を乗せて向かうは静岡JONATHAN&HANA WSっす。
毎回、笑いあり、ちょっとの厳しさありで楽しいWSです。
ですが、3時間のWSは今日の僕にはなかなかキツイものがありました。
まだ止まりません。
そのまま静岡MAMBO FEVERへ。
とその前にスパーゴっていうハンバーグ屋で食事。
なかなか美味でした!
また行きたいねッ
そしてMAMBO FEVER!
ここでもクラブレッスンを受け、パーティタイムへ。
もうこの時点でグッタリでした。
JONATHAN、ZARUSOBAさんのいかした音楽の力をもってしても、疲れをとばすことが出来ずでした。
肝心のDJもDJ JONATHANがかなりノリノリだったので、僕の分までやってもらっちゃってって感じで今回出番なしっす。
こんなことならギリギリまで寝ておけばよかった。。。
そして仕事せず申し訳ありませんでした。
イベント会場を23:00くらいにあがり、寝台車ラブワゴンに乗り込み就寝。
高速に乗り込む前に落ちました。
家に着いたのは0:30くらい。
シャワー浴び、速攻寝て、今に至るです。
今は身体が重いです。
最近しばらく疲れを引きずるんですよねぇ。。。
温泉に浸かりたい。。。
酸素カプセル入りたい。。。
ってことで週末お世話になった方、お疲れ様でした!
お付き合いありがとうございました♪
PR
春だなぁ、出かけるか!!
2010年04月10日
ってことで明日静岡でWS、イベントがあるにもかかわらず名古屋に踊り行きます!!
向かう先はcool RED SALSA!!
名古屋へはヒルトンへ行くことが多かったのだけど、今は休止中。
なかなか踊りに行く機会が少なくなってしまいました。
機会が少なくなってしまったことと、今日はあの朝方でもやたら元気なヤツが車出してくれるってことで、参加決定です。
名古屋の方々と踊るのも楽しみですが、TAKUさんのDJは初なのでそれも楽しみにしてます。
どんな音楽ながすんだろ??
今日のイベントカラーは赤ってことです。
なに着ていこうかな。
向かう先はcool RED SALSA!!
名古屋へはヒルトンへ行くことが多かったのだけど、今は休止中。
なかなか踊りに行く機会が少なくなってしまいました。
機会が少なくなってしまったことと、今日はあの朝方でもやたら元気なヤツが車出してくれるってことで、参加決定です。
名古屋の方々と踊るのも楽しみですが、TAKUさんのDJは初なのでそれも楽しみにしてます。
どんな音楽ながすんだろ??
今日のイベントカラーは赤ってことです。
なに着ていこうかな。
これはお世辞か実力か?
2010年04月08日
最近上手いと評判です、僕。
ちょっと天狗になりそうです。
なにかというと踊りです。
踊りの中でもバチャータです。
そうなんです、最近バチャータ上手いと言われることがあるんす。
なんでもそうですが、褒められると嬉しいものです。
でも僕サルサ場で見かける超密着系バチャータってあまり好きでないのでしません。
ある程度の距離感をもってます。
まぁ、サルサよりちょっとは近いですけど。
きっと偏差値つけたらサルサよりバチャータが高いのではと思います。
サルサ52、バチャータ55くらい。
そしてchacha50、メレンゲ42。
最近バチャータレッスンってインフォを良くみかけるけど、バチャータレッスンってなにやるんだろ?
バチャータにあんまり複雑なことっていらないと思う僕にはちょっと不思議です。
まぁ、サルサもワザじゃないって思うところもある僕はサルサもバチャータも教えるなんてことは出来ないんだろうなぁ。
そうは思っていてもサルサに関してはワザいっぱい覚えたいとも思う僕なんだけど。
今日はヤマサチON2レッスン@POWER HOUSEに行って、いろいろ教えてもらおうかなぁ。
ちょっと天狗になりそうです。
なにかというと踊りです。
踊りの中でもバチャータです。
そうなんです、最近バチャータ上手いと言われることがあるんす。
なんでもそうですが、褒められると嬉しいものです。
でも僕サルサ場で見かける超密着系バチャータってあまり好きでないのでしません。
ある程度の距離感をもってます。
まぁ、サルサよりちょっとは近いですけど。
きっと偏差値つけたらサルサよりバチャータが高いのではと思います。
サルサ52、バチャータ55くらい。
そしてchacha50、メレンゲ42。
最近バチャータレッスンってインフォを良くみかけるけど、バチャータレッスンってなにやるんだろ?
バチャータにあんまり複雑なことっていらないと思う僕にはちょっと不思議です。
まぁ、サルサもワザじゃないって思うところもある僕はサルサもバチャータも教えるなんてことは出来ないんだろうなぁ。
そうは思っていてもサルサに関してはワザいっぱい覚えたいとも思う僕なんだけど。
今日はヤマサチON2レッスン@POWER HOUSEに行って、いろいろ教えてもらおうかなぁ。
中学生みたいだ!
2010年04月07日
と昨晩思いました。
火曜SALSA FUEGO@Planet Cafeで踊って帰るときに思いました。
最近自転車で行くのでもちろん帰りも自転車です。
そして同じ方向のguittaさんも自転車。
自転車で並走してワイワイ話しながら帰りました。
なんか塾帰りの中学生みたいだとなんか懐かしくなりました。
guittaさんの話は背負うもののある男の話しでしたが僕は限りなく中学生に近い話しかなく、こりゃいかんなとも思った帰り道でした。
話は変わりまして、昨晩の火曜サルサはというといつも通りなかなかの人数が集まっておりました。
まぁ、よく平日にこれだけ集まるもんだなぁと思います。
そして人数が集まるのでバースデイサルサ率が結構高い!
なんか毎週バースデイサルサしてるみたいです。
そして昨日はこの方

HIKARIさんです!!

僕がサルサを始めた時に厳しく育てていただきました。
あのスパルタがあったから今があるのかもしれませんし、そうでもないかもしれません。
ホント初めての人には気さくに話しかけ、教えてくれます。
僕にはスパルタだった記憶があるのですが、他には違うようです。
そんな人柄もあってかいろんな浜松サルサ人の良き相談相手になっているようです。
僕もなんかHIKARIさん相手だと弱音吐いてしまうんですよねぇ。
これからもサルサ踊りまくりましょう!!
よろしくお願いします♪
火曜SALSA FUEGO@Planet Cafeで踊って帰るときに思いました。
最近自転車で行くのでもちろん帰りも自転車です。
そして同じ方向のguittaさんも自転車。
自転車で並走してワイワイ話しながら帰りました。
なんか塾帰りの中学生みたいだとなんか懐かしくなりました。
guittaさんの話は背負うもののある男の話しでしたが僕は限りなく中学生に近い話しかなく、こりゃいかんなとも思った帰り道でした。
話は変わりまして、昨晩の火曜サルサはというといつも通りなかなかの人数が集まっておりました。
まぁ、よく平日にこれだけ集まるもんだなぁと思います。
そして人数が集まるのでバースデイサルサ率が結構高い!
なんか毎週バースデイサルサしてるみたいです。
そして昨日はこの方
HIKARIさんです!!
僕がサルサを始めた時に厳しく育てていただきました。
あのスパルタがあったから今があるのかもしれませんし、そうでもないかもしれません。
ホント初めての人には気さくに話しかけ、教えてくれます。
僕にはスパルタだった記憶があるのですが、他には違うようです。
そんな人柄もあってかいろんな浜松サルサ人の良き相談相手になっているようです。
僕もなんかHIKARIさん相手だと弱音吐いてしまうんですよねぇ。
これからもサルサ踊りまくりましょう!!
よろしくお願いします♪
いつも必死です
2010年04月06日
あぁ、また週末がくる。
DJというか選曲係が。。。
いつも必死です。
結構楽しんでいるんですが、難しいっす。
LATIN VIBESってイベントを開催したり、いろんなとこに踊り行くことが多いので、素晴らしいDJさんと話す機会に恵まれてきました、これまで。
そんなDJさん達と自分との違いにも気づいてますが、なにが違ってこうも違うのか。
そこに悩みます。
DJ道場みたいなのあったら篭ってみたいものです。
先日の大阪SHINEのDJ ANGELも素晴らしかったです。
がッ
じっくりそのDJっぷりを学習できてません!
なんか踊りたくなってガンガン踊っちゃうんですよねぇ。。。
やっぱDJよりもダンサーなのかな、自分。
その1曲を踊ることに集中してしまってDJの流れとか技術とかを自然に気持ちよく過ごしてしまっているんですよねぇ。
なんかさらっとカッコイイんですよね、僕の好きなDJさんって。
セレクターだけのDJじゃなくて、そんなDJにいつかなってみたいものです。
方向も道のりも見えてませんが。。。
まぁ、そんな感じでアジャアジャ、オロオロしている僕が観れるのは今週末の静岡MAMBO FEVERです!!
ひやかしに来てくださいまし。
DJというか選曲係が。。。
いつも必死です。
結構楽しんでいるんですが、難しいっす。
LATIN VIBESってイベントを開催したり、いろんなとこに踊り行くことが多いので、素晴らしいDJさんと話す機会に恵まれてきました、これまで。
そんなDJさん達と自分との違いにも気づいてますが、なにが違ってこうも違うのか。
そこに悩みます。
DJ道場みたいなのあったら篭ってみたいものです。
先日の大阪SHINEのDJ ANGELも素晴らしかったです。
がッ
じっくりそのDJっぷりを学習できてません!
なんか踊りたくなってガンガン踊っちゃうんですよねぇ。。。
やっぱDJよりもダンサーなのかな、自分。
その1曲を踊ることに集中してしまってDJの流れとか技術とかを自然に気持ちよく過ごしてしまっているんですよねぇ。
なんかさらっとカッコイイんですよね、僕の好きなDJさんって。
セレクターだけのDJじゃなくて、そんなDJにいつかなってみたいものです。
方向も道のりも見えてませんが。。。
まぁ、そんな感じでアジャアジャ、オロオロしている僕が観れるのは今週末の静岡MAMBO FEVERです!!
ひやかしに来てくださいまし。