[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【毎週金曜 Tunnel】ホットペッパー見ました!
2010年03月13日
浜松サルサ新スポット『Tunnel』
2010年03月07日
最近浜松では金曜踊れます!!
場所は『Tunnel』ってバーです。
浜松サルサの兄貴的存在のけいすけさんが開拓してくれました。
あざーす!!
金曜に飲んで踊れるって素晴らしいっす。
場所は静岡県浜松合同庁舎の向かいあたり。
イイオダンススタジオのとなり。

このビルの2F

階段をあがる
でも看板がない気がするのは気のせいなんだろうか。
知る人ぞ知るみたいな感じにしたいのかな?
階段を上がる途中でラテンな曲がかかっていることに気づく。
ドアをあけ入るとこんな感じ

オープンしたて&オーナーが若いってこともありキレイな感じです。

バーまわり。
酒もつまみも美味いし、金額もお手ごろ価格かな?

踊るスペースはこんな感じ。
小さく踊れる人が6ペア最大かってくらいかなぁ。
浜松スペースで踊ると4ペアくらいかな。

しっかり鏡もあるよ!!
サルサのために入れてくれたらしい。
さすがオーナーもサルサ始めただけある!
そしてその鏡前でスタイリング研究に余念のないOn2ダンサーSACHIKO

鏡にはしゃく僕達。
こんな感じで週末スタートの金曜日を楽しく過ごせます。
ついつい楽しくてこの日の帰宅は4時。。。
いつの間にかって感じでした。
ここのいいところはサルサやってない人がふらっと飲み来ていることです。
いろんな人にサルサを知ってもらう機会になっていきそうです。
音楽は各自持ち寄りって感じっすかねぇ。
CDJともうちょいいいスピーカーが入ればもう大満足です。
PCは繋げれるのでやはりPCDJを目指そうかなとも思います。
これで火曜、木曜、金曜と浜松で踊れる場所ができました。
平日サルサの熱い街、浜松。。。
みんな週末サルサもよろしくお願いします♪
次回は4/25のMAMBO FEVERだよ~!!
場所は『Tunnel』ってバーです。
浜松サルサの兄貴的存在のけいすけさんが開拓してくれました。
あざーす!!
金曜に飲んで踊れるって素晴らしいっす。
場所は静岡県浜松合同庁舎の向かいあたり。
イイオダンススタジオのとなり。
このビルの2F
階段をあがる
でも看板がない気がするのは気のせいなんだろうか。
知る人ぞ知るみたいな感じにしたいのかな?
階段を上がる途中でラテンな曲がかかっていることに気づく。
ドアをあけ入るとこんな感じ
オープンしたて&オーナーが若いってこともありキレイな感じです。
バーまわり。
酒もつまみも美味いし、金額もお手ごろ価格かな?
踊るスペースはこんな感じ。
小さく踊れる人が6ペア最大かってくらいかなぁ。
浜松スペースで踊ると4ペアくらいかな。
しっかり鏡もあるよ!!
サルサのために入れてくれたらしい。
さすがオーナーもサルサ始めただけある!
そしてその鏡前でスタイリング研究に余念のないOn2ダンサーSACHIKO
鏡にはしゃく僕達。
こんな感じで週末スタートの金曜日を楽しく過ごせます。
ついつい楽しくてこの日の帰宅は4時。。。
いつの間にかって感じでした。
ここのいいところはサルサやってない人がふらっと飲み来ていることです。
いろんな人にサルサを知ってもらう機会になっていきそうです。
音楽は各自持ち寄りって感じっすかねぇ。
CDJともうちょいいいスピーカーが入ればもう大満足です。
PCは繋げれるのでやはりPCDJを目指そうかなとも思います。
これで火曜、木曜、金曜と浜松で踊れる場所ができました。
平日サルサの熱い街、浜松。。。
みんな週末サルサもよろしくお願いします♪
次回は4/25のMAMBO FEVERだよ~!!
春がキタ!!
2010年03月03日
僕じゃなく浜松サルサに!!
昨日はいつもの火曜サルサ、salsa fuego@planet cafe!!
いつもレッスン終わり際に行きます。
で、いつものようにプラネットに到着。
驚きました!
レッスン受けてる人の多さに。
なんと40名。。。
あまり見慣れない人もいてこの人数になってました。
しかしスゴイ。
火曜にこの集客している場所って全国みてもなかなかないのではないだろうか。
やっぱあったかくなってきたからなのかなぁ。
ということで『浜松サルサ開花宣言』します。
冬をじっと過ごし、春の到来を待ってました。
きっと夏に向けまた人が多くなってくることでしょう。
楽しみです。
でも昨日の集客は気温の上昇だけが要因ではなかったかもしれません。
ジョナハナ浜松チームの仲間、浜松市学生寮サルサ部の長、浜松居酒屋サルサ実行委員、僕のサンドウィッチ仲間のAQZさんの誕生日でした!
おめでとうございます♪
その誕生日を祝うために多かったのかも!?

大勢の女子に取り囲まれるAQZさん

トリは浜松屈指のフォロアー、ヤマディ

キメもばっちりです!
さすが同じ部屋だっただけあります。(学生寮時代)
僕もAQZさんとは同じ部屋だったことがあります。
あの頃はこんなに一緒に遊ぶとは思ってなかったなぁ。
サルサのおかげです。

誕生日おめでとうございます!!
これからも家庭とサルサの両立頑張ってください♪
※ツーショット写真の相手は奥様ではありません。
昨日は春を感じた浜松サルサなのでした。
昨日はいつもの火曜サルサ、salsa fuego@planet cafe!!
いつもレッスン終わり際に行きます。
で、いつものようにプラネットに到着。
驚きました!
レッスン受けてる人の多さに。
なんと40名。。。
あまり見慣れない人もいてこの人数になってました。
しかしスゴイ。
火曜にこの集客している場所って全国みてもなかなかないのではないだろうか。
やっぱあったかくなってきたからなのかなぁ。
ということで『浜松サルサ開花宣言』します。
冬をじっと過ごし、春の到来を待ってました。
きっと夏に向けまた人が多くなってくることでしょう。
楽しみです。
でも昨日の集客は気温の上昇だけが要因ではなかったかもしれません。
ジョナハナ浜松チームの仲間、浜松市学生寮サルサ部の長、浜松居酒屋サルサ実行委員、僕のサンドウィッチ仲間のAQZさんの誕生日でした!
おめでとうございます♪
その誕生日を祝うために多かったのかも!?
大勢の女子に取り囲まれるAQZさん
トリは浜松屈指のフォロアー、ヤマディ
キメもばっちりです!
さすが同じ部屋だっただけあります。(学生寮時代)
僕もAQZさんとは同じ部屋だったことがあります。
あの頃はこんなに一緒に遊ぶとは思ってなかったなぁ。
サルサのおかげです。
誕生日おめでとうございます!!
これからも家庭とサルサの両立頑張ってください♪
※ツーショット写真の相手は奥様ではありません。
昨日は春を感じた浜松サルサなのでした。
【2/21 浜松 JONATHAN&HANA】浜松登場、MAMBO FEVER!!
2010年02月22日
なんて楽しい人達なんだろ。
そうです、昨日はJONATHAN&HANAが浜松へ!
WSのスタジオの変更、イベント会場の変更、そしてオープンレッスンの導入と新しいことを始めてみましたがいかがだったでしょうか?
まず、WS会場をダンススタジオMJ塩町にしました。
環境は抜群でしたねぇ。
駐車場もあるし。
鏡は2面あるし。
更衣室はしっかりあるし。
床はキレイだし。
WSも大入りでした。
JONATHANのピチピチパンツに目が釘付けだった人も多かったことでしょう。
このダンススタジオは3月オープンなんですが、無理言って貸してもらいました。
みんなの反応も良かったので、これからのジョナハナWSはここで開催していきたいと思っています。
あとここのスタジオのスタッフさんがPOPの先生をしているんですって。
POPを踊ってみたくてDVDを買った僕ですが、かっこいいけど良くわかんなくて挫折したんです。
これもなにかの縁かなと思ってPOP始めてみようかなぁ。
ws後は、場所をPlanet Cafeに移しての『MAMBO FEVER』
そうです、今回から『?』が取れました!
まぁ、MAMBO FEVER?と変わりはあまりないんですけどね。
今回からスタジオレッスンはちょっとって方のためにクラブレッスン1時間を始めました。
スタジオレッスンに続き、このクラブレッスンも大入りです。

クラブレッスン風景①

クラブレッスン風景②
東京行かずにジョナハナレッスンを受けれる機会ってホントいいですよねぇ。
しかも1,000円。
ここがMAMBO FEVER?の?が取れた一番の理由でしょうか。
イベントは名古屋、静岡からのお客さんが来ていただき、イベントとして華のある感じに。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!!
静岡版MAMBO FEVERはダンサーがDJします。

JONATHAN、ZARUSOBA、sakuです。

DJ 兄貴 ことDJ ZARUSOBA!
昨晩もいい音楽でした。
風邪気味で体調悪そうだったJONATHANですが、だんだんと気分よくなってきて、あの曲を自分でながしました。

そう、このフリ。
『manhattan』です!!
なんてノリの良さだ。。。

ん~、やっぱいいナンバーだなぁ。

いいものをありがとうございました!
もう、言っちゃおうかな。
『僕はジョナハナ大好きです!!』
あッ、知ってました?
そんな楽しい時間をPlanet Cafeで過ごし、イベント後は打上げでホルモン屋へ。
またここも楽しくてつい長居してしまいました。
そして最後はこんな感じ。

今回もHANAさん指導のもと写真撮影。
最後はYAMADカー、通称ラブワゴンでジョナハナをホテルへ。

最後まで楽しい一日でした。
次回浜松開催は4/25(日)です!
お楽しみに!!
そして3/14は静岡でJONATHAN&HANA WSとSALSA COASTER!!
浜松から遠征組がごっそり行く予感です。
そうです、昨日はJONATHAN&HANAが浜松へ!
WSのスタジオの変更、イベント会場の変更、そしてオープンレッスンの導入と新しいことを始めてみましたがいかがだったでしょうか?
まず、WS会場をダンススタジオMJ塩町にしました。
環境は抜群でしたねぇ。
駐車場もあるし。
鏡は2面あるし。
更衣室はしっかりあるし。
床はキレイだし。
WSも大入りでした。
JONATHANのピチピチパンツに目が釘付けだった人も多かったことでしょう。
このダンススタジオは3月オープンなんですが、無理言って貸してもらいました。
みんなの反応も良かったので、これからのジョナハナWSはここで開催していきたいと思っています。
あとここのスタジオのスタッフさんがPOPの先生をしているんですって。
POPを踊ってみたくてDVDを買った僕ですが、かっこいいけど良くわかんなくて挫折したんです。
これもなにかの縁かなと思ってPOP始めてみようかなぁ。
ws後は、場所をPlanet Cafeに移しての『MAMBO FEVER』
そうです、今回から『?』が取れました!
まぁ、MAMBO FEVER?と変わりはあまりないんですけどね。
今回からスタジオレッスンはちょっとって方のためにクラブレッスン1時間を始めました。
スタジオレッスンに続き、このクラブレッスンも大入りです。
クラブレッスン風景①
クラブレッスン風景②
東京行かずにジョナハナレッスンを受けれる機会ってホントいいですよねぇ。
しかも1,000円。
ここがMAMBO FEVER?の?が取れた一番の理由でしょうか。
イベントは名古屋、静岡からのお客さんが来ていただき、イベントとして華のある感じに。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!!
静岡版MAMBO FEVERはダンサーがDJします。
JONATHAN、ZARUSOBA、sakuです。
DJ 兄貴 ことDJ ZARUSOBA!
昨晩もいい音楽でした。
風邪気味で体調悪そうだったJONATHANですが、だんだんと気分よくなってきて、あの曲を自分でながしました。
そう、このフリ。
『manhattan』です!!
なんてノリの良さだ。。。
ん~、やっぱいいナンバーだなぁ。
いいものをありがとうございました!
もう、言っちゃおうかな。
『僕はジョナハナ大好きです!!』
あッ、知ってました?
そんな楽しい時間をPlanet Cafeで過ごし、イベント後は打上げでホルモン屋へ。
またここも楽しくてつい長居してしまいました。
そして最後はこんな感じ。
今回もHANAさん指導のもと写真撮影。
最後はYAMADカー、通称ラブワゴンでジョナハナをホテルへ。
最後まで楽しい一日でした。
次回浜松開催は4/25(日)です!
お楽しみに!!
そして3/14は静岡でJONATHAN&HANA WSとSALSA COASTER!!
浜松から遠征組がごっそり行く予感です。
【浜松 毎週木曜】浜松にはヤマサチがいるッ
2010年02月05日
どーも、昨日も踊ってきました僕です。
いやぁ、どーかしてますね、このサルサ過密スケジュール。
火曜PLANET CAFE、水曜豊橋、木曜POWER HOUSE。。。
今晩も浜松サルサ新スポットへふらりと行ってみるかもしれません。
土曜は名古屋ヒルトンへふらりと行くかもしれません。
そして日曜はLAST LATIN VIBES!!
まだレッスンの詳細つめとDJの準備が行き届いてませんけど。。。
今晩中にやっちゃうかなぁ。
さてさて、今浜松ではJONATHAN&HANAのレッスンが月イチで行われていて、ON2ブームが到来してます。
この浜松ON2ブームは第2期なんす。
第1期は3年くらい前でしょうか、TAKAさんが金曜ON2レッスンをしていた時です。
僕はこの第1期生です。
そしてこの第2期浜松ON2ブーム。
この機会にON2も踊れる人が増えてくれれば嬉しいですねぇ。
ジョナハナがこのブームの大きな力ですが、それを下支えしているのが、毎週木曜、POWER HOUSEで行われている【YAMAD ON2レッスン】です。
レッスン内容はホント抜群だと思います。
毎回毎回全然違うことをするんじゃなく、前回の内容を少し変化させてやっていたりするので、かなりの反復練習になっているかと思われます。
現にレッスン受けてる人たち、フリーでスムーズにレッスン内容できてるし。
そんなレッスンがうけてか、徐々にメンバーも増えてきてます。
興味ある方、是非一度レッスンへ参加してみてくださいまし。
僕はいつもフリーくらいから行きますが、練習タイムみたいになっているのでジョナハナWSの練習をここでします。
そしてここでの僕の先生はもちろんYAMAD&SACHIKO、略してヤマサチです。

SACHIKO先生にリードがなんか違うと教えてもらい、ヤマディ先生に細かく教えてもらうって感じの昨晩でした。
ってことで、六本木がジョナハナなら、浜松はヤマサチです!
いずれはペアコンへ出てもらいたいッ
いやぁ、どーかしてますね、このサルサ過密スケジュール。
火曜PLANET CAFE、水曜豊橋、木曜POWER HOUSE。。。
今晩も浜松サルサ新スポットへふらりと行ってみるかもしれません。
土曜は名古屋ヒルトンへふらりと行くかもしれません。
そして日曜はLAST LATIN VIBES!!
まだレッスンの詳細つめとDJの準備が行き届いてませんけど。。。
今晩中にやっちゃうかなぁ。
さてさて、今浜松ではJONATHAN&HANAのレッスンが月イチで行われていて、ON2ブームが到来してます。
この浜松ON2ブームは第2期なんす。
第1期は3年くらい前でしょうか、TAKAさんが金曜ON2レッスンをしていた時です。
僕はこの第1期生です。
そしてこの第2期浜松ON2ブーム。
この機会にON2も踊れる人が増えてくれれば嬉しいですねぇ。
ジョナハナがこのブームの大きな力ですが、それを下支えしているのが、毎週木曜、POWER HOUSEで行われている【YAMAD ON2レッスン】です。
レッスン内容はホント抜群だと思います。
毎回毎回全然違うことをするんじゃなく、前回の内容を少し変化させてやっていたりするので、かなりの反復練習になっているかと思われます。
現にレッスン受けてる人たち、フリーでスムーズにレッスン内容できてるし。
そんなレッスンがうけてか、徐々にメンバーも増えてきてます。
興味ある方、是非一度レッスンへ参加してみてくださいまし。
僕はいつもフリーくらいから行きますが、練習タイムみたいになっているのでジョナハナWSの練習をここでします。
そしてここでの僕の先生はもちろんYAMAD&SACHIKO、略してヤマサチです。
SACHIKO先生にリードがなんか違うと教えてもらい、ヤマディ先生に細かく教えてもらうって感じの昨晩でした。
ってことで、六本木がジョナハナなら、浜松はヤマサチです!
いずれはペアコンへ出てもらいたいッ