[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おそろで六本木!
2010年05月26日
今週末はurban latino!
そしてその翌日はこのイベントへ!!
『Pure Pure On2 Noche en Tokio』
六本木へ行ってきます!!
メンバーは僕、『頼れる男いや頼れるマックスカーを持つ男max』、『女にゃ強いが風邪に弱いヤマディ』、『スタイルはon2というよりメロンパン、アッキー』の4人です、今のところ。
このイベント、僕のお目当てはdjmomot。
去年の外国人祭でのdjmomotのプレイを聴いてからファンです。
福岡のdjさんなのでなかなか聴く機会がないのです。
だからこのイベントが告知されてから行こうと心に決め、maxをすぐさま確保しました。
maxが音楽にこだわるヤツなので確保は容易でした。
あぁ、楽しみです。
そして今回僕らの衣装を合わせようかと話があります。
先日のジョナハナ来浜時に昔はジョナハナチームで男女それぞれ衣装あわせてイベントに行ってたものだとの話に影響されました。
衣装一緒だとちょっと恥ずかしいかな。
まぁ、浜松サルサの名に恥じぬよう踊ってきたいと思います。
さぁ、金曜urban、土曜六本木と踊り倒します!!
PR
そしてその翌日はこのイベントへ!!
『Pure Pure On2 Noche en Tokio』
六本木へ行ってきます!!
メンバーは僕、『頼れる男いや頼れるマックスカーを持つ男max』、『女にゃ強いが風邪に弱いヤマディ』、『スタイルはon2というよりメロンパン、アッキー』の4人です、今のところ。
このイベント、僕のお目当てはdjmomot。
去年の外国人祭でのdjmomotのプレイを聴いてからファンです。
福岡のdjさんなのでなかなか聴く機会がないのです。
だからこのイベントが告知されてから行こうと心に決め、maxをすぐさま確保しました。
maxが音楽にこだわるヤツなので確保は容易でした。
あぁ、楽しみです。
そして今回僕らの衣装を合わせようかと話があります。
先日のジョナハナ来浜時に昔はジョナハナチームで男女それぞれ衣装あわせてイベントに行ってたものだとの話に影響されました。
衣装一緒だとちょっと恥ずかしいかな。
まぁ、浜松サルサの名に恥じぬよう踊ってきたいと思います。
さぁ、金曜urban、土曜六本木と踊り倒します!!
【5/8 静岡 モミケンナイト】そこに愛はあるか
2010年05月11日
サルサって踊りはペアダンス。
もちろんペアってことは相手がいるってことです。
踊っている相手のことを大事に踊ってますか?
いついかなるときも気持ちをこめて踊ってますか?
僕はどうだろうと考えた時に100%そうだとは言い切れないです、残念ながら。
それが出来るのがサルサ的紳士なのだろう。
そして僕はそんなサルサ紳士を知っている。
そのサルサ紳士は静岡にいる。
いや、現在は静岡でなく東京。
そんなサルサ紳士を看板に静岡でイベントが開催されました。
その名も『モミケンナイト』!!
さらにはNYからアンナちゃんも一時帰国していて男子女子とも大満足!!

モミケンさん&アンナちゃん

イベント風景

イベント風景とサチコ先生
まぁ、モミケンさんと踊る女の子はみんなうっとりしてましたわ。
モミケンさんも踊ってる時はあなたしか見えない的な感じだし。
そしてとってもソフトな踊りです。
やっぱりいろいろ学ぶところが多いっす。
学ぶと言えば、僕はやはりZARUSOBA兄さんにたくさん学びました。
DJについてです。
なかなか聞く相手がいないんですよねぇ。
アドバイスをしてくれる人が近くにいるって恵まれているなぁと思いました。
2セット目は自分なりにアドバイスを活かしてやってみたけどどうだったかな。
浜松でやる時も、ホントいろいろ意見くださいまし。
この曲、好きとか嫌いとか踊りにくいとか、長いとかなんでもいいんで。
アナタの声で僕は成長します!!
そんなことで踊りもdjも学ぶことが出来て、実りある一日だった。

すてきな夜をありがとうーーーー!!

調子にのってアンナちゃんにもありがとうーーーー!!!
そんな夜はモミケンさんのバチャータトレイン2曲で幕を閉じたのでした。
次回、モミケンナイトはいつだろう?
モミケンさん!待ってますよ〜!!
アンナちゃんも待ってるよ!!!
月一で帰って来てね♪
もちろんペアってことは相手がいるってことです。
踊っている相手のことを大事に踊ってますか?
いついかなるときも気持ちをこめて踊ってますか?
僕はどうだろうと考えた時に100%そうだとは言い切れないです、残念ながら。
それが出来るのがサルサ的紳士なのだろう。
そして僕はそんなサルサ紳士を知っている。
そのサルサ紳士は静岡にいる。
いや、現在は静岡でなく東京。
そんなサルサ紳士を看板に静岡でイベントが開催されました。
その名も『モミケンナイト』!!
さらにはNYからアンナちゃんも一時帰国していて男子女子とも大満足!!
モミケンさん&アンナちゃん
イベント風景
イベント風景とサチコ先生
まぁ、モミケンさんと踊る女の子はみんなうっとりしてましたわ。
モミケンさんも踊ってる時はあなたしか見えない的な感じだし。
そしてとってもソフトな踊りです。
やっぱりいろいろ学ぶところが多いっす。
学ぶと言えば、僕はやはりZARUSOBA兄さんにたくさん学びました。
DJについてです。
なかなか聞く相手がいないんですよねぇ。
アドバイスをしてくれる人が近くにいるって恵まれているなぁと思いました。
2セット目は自分なりにアドバイスを活かしてやってみたけどどうだったかな。
浜松でやる時も、ホントいろいろ意見くださいまし。
この曲、好きとか嫌いとか踊りにくいとか、長いとかなんでもいいんで。
アナタの声で僕は成長します!!
そんなことで踊りもdjも学ぶことが出来て、実りある一日だった。
すてきな夜をありがとうーーーー!!
調子にのってアンナちゃんにもありがとうーーーー!!!
そんな夜はモミケンさんのバチャータトレイン2曲で幕を閉じたのでした。
次回、モミケンナイトはいつだろう?
モミケンさん!待ってますよ〜!!
アンナちゃんも待ってるよ!!!
月一で帰って来てね♪
【5/2 静岡salsa coaster】暑い?熱い静岡の夜
2010年05月03日
昨晩は静岡サルサコースターへ遊びに!
前日の大阪に引き続き、マックスカーの出番です。
名義をマックスから浜松サルサに変更した方がいいかもねぇ。
昨日は合計7名乗車。
ホント輸送力大幅アップだわ。
ありがたい!
さて、静岡サルサコースターですが、今回で3回目です。
でもこのイベントは静岡を代表するイベントです。
この日も静岡市はもちろん、浜松、沼津などいろんなところから人が集まってました。
静岡のイベントと言っても、静岡県のイベントって感じです。
djはronさんとking-mambothさんで超安心感!
間違いない二人です。
さらにはライブまで!

Jazz Con Alma
3人編成のジャズテイストラテンでした。
いやぁ、生音で踊れる幸せ。
演奏する曲、演奏する曲どれも踊りたくなる曲。
やっぱjazzyな感じ好きなんだな、自分。
この日は浜松からも結構行ってまして、どのくらいいたのかな。
17、8人くらいかな。
みんな楽しんでおりました。

ツートップの布陣

時にはスリートップも

僕たち5/23mambo fever@浜松planet cafeでお待ちしてます♪
そして盛り上がったイベントをあとにし、ファミレスでガッツリ食って帰浜。
食事制限は明日からです。
次回、静岡サルサコースターは7/11です!
スケジュール帳にチェックだッ
前日の大阪に引き続き、マックスカーの出番です。
名義をマックスから浜松サルサに変更した方がいいかもねぇ。
昨日は合計7名乗車。
ホント輸送力大幅アップだわ。
ありがたい!
さて、静岡サルサコースターですが、今回で3回目です。
でもこのイベントは静岡を代表するイベントです。
この日も静岡市はもちろん、浜松、沼津などいろんなところから人が集まってました。
静岡のイベントと言っても、静岡県のイベントって感じです。
djはronさんとking-mambothさんで超安心感!
間違いない二人です。
さらにはライブまで!
Jazz Con Alma
3人編成のジャズテイストラテンでした。
いやぁ、生音で踊れる幸せ。
演奏する曲、演奏する曲どれも踊りたくなる曲。
やっぱjazzyな感じ好きなんだな、自分。
この日は浜松からも結構行ってまして、どのくらいいたのかな。
17、8人くらいかな。
みんな楽しんでおりました。
ツートップの布陣
時にはスリートップも
僕たち5/23mambo fever@浜松planet cafeでお待ちしてます♪
そして盛り上がったイベントをあとにし、ファミレスでガッツリ食って帰浜。
食事制限は明日からです。
次回、静岡サルサコースターは7/11です!
スケジュール帳にチェックだッ
【5/1 大阪 shine】ニューマックスカー走る!
2010年05月02日
行ってきました、大阪へ!
ツイッターには『つうてんかくなう』
そして串揚げ屋で腹ごしらえ。
『二度漬け禁止なう』
店前では『ビリケンなう』
と写真紹介を先にしましたが、今回浜松から3名、静岡から1名で大阪遠征。
そして今回ニューmaxカー、お披露目です!
最大7名まで!
かなり快適です。
早速今日の静岡へは7名コースらしい。
昨日はGWの渋滞が予想されていたので14時くらいに高速のって大阪へ向かいましたが、なかなか思ったよりスムーズに進んだらしい。
何度か渋滞に捕まったらしいが、それほどでもなかったらしい。
19時くらいに大阪着。
maxおすすめの新世界にある串揚げ屋で腹ごしらえ。
美味かったです。
からっと揚がった串揚げに美味いソースを漬けて。
こりゃビールがさらに美味くなる!!
店前で新たな発見。
どーやら僕、ビリケンに似てる。。。
体型も近づいてるし、ご利益あるかもよッ
結構満足な我らメンバーでしたが、メインイベントのshineへ!!
dj angelやっぱりいいッ
大阪サルセーラやっぱり上手い!
何曲も気持ちよく踊らせてもらいました。
過去2度のシャインでは途中ダウンしてしまってましたが、今回はペース配分を考えパーティを楽しみました。
おかげで最後まで楽しく踊れました。
大阪の皆さんありがとうございました!!
3時くらいに会場をあとにし、そのまま帰浜。
帰りの道はあまり混んでいなかったらしく、結構すんなり進んだらしい。
おそらく途中仮眠もしてないだろう。
8時前に自宅到着。
えぇ、行きも帰りも快適新車でぐっすりな僕だったのでした。
快適すぎるぜ!ニューマックスカー!!
ヤマディカーの通称はラブワゴンなので、ニューマックスカーにも愛称つけてあげないとな。
いまのところ『もつ彦』かな。
マックス、ホントお疲れさまでした、ありがとう!!
そして今日もよろしく!!
見事に引きずってます
2010年04月12日
週末の疲れを。
先週末の大阪遠征もかなり疲れましたが、この土日はそれを上回ってました。
まず土曜、朝から仕事をし、夜向かうは名古屋です。
名古屋のCOOL RED SALSAへ行ってきました。
当日、MAXから連絡があり参加を決めたので男2人旅です。
21:30ごろ到着し、踊り始めました。
DJはBUCHO、TAKU、静岡からYUTAの3DJs。
いやぁ、もう存分に躍らせていただきました。
東京から、大阪から集まってホント華のあるイベントでした。
2:00終了予定だったと思うのですが、気づけば3:00。。。
盛り上がっていたので延長してくれてたのです。
終盤の速い曲はもうホントひーひー言いながら踊ってました。
そして途中30分の仮眠をとり6:00くらいに家着。
MAXお疲れ様でした!&ありがとう!!
新しい車でもさらによろしく♪
そしてフロに入り、就寝。
で起きたのが3時間後の9:30。。。
そしてPC作業。
MAMBO FEVERのDJ用に曲をセレクトしてなくて。。。
直前にやってちゃダメですよねぇ。
でもあとに延ばしてしまう性分なんす。
で12時くらいに新たな車がお迎えに。
ヤマディ、ラブワゴンです。
浜松組を乗せて向かうは静岡JONATHAN&HANA WSっす。
毎回、笑いあり、ちょっとの厳しさありで楽しいWSです。
ですが、3時間のWSは今日の僕にはなかなかキツイものがありました。
まだ止まりません。
そのまま静岡MAMBO FEVERへ。
とその前にスパーゴっていうハンバーグ屋で食事。
なかなか美味でした!
また行きたいねッ
そしてMAMBO FEVER!
ここでもクラブレッスンを受け、パーティタイムへ。
もうこの時点でグッタリでした。
JONATHAN、ZARUSOBAさんのいかした音楽の力をもってしても、疲れをとばすことが出来ずでした。
肝心のDJもDJ JONATHANがかなりノリノリだったので、僕の分までやってもらっちゃってって感じで今回出番なしっす。
こんなことならギリギリまで寝ておけばよかった。。。
そして仕事せず申し訳ありませんでした。
イベント会場を23:00くらいにあがり、寝台車ラブワゴンに乗り込み就寝。
高速に乗り込む前に落ちました。
家に着いたのは0:30くらい。
シャワー浴び、速攻寝て、今に至るです。
今は身体が重いです。
最近しばらく疲れを引きずるんですよねぇ。。。
温泉に浸かりたい。。。
酸素カプセル入りたい。。。
ってことで週末お世話になった方、お疲れ様でした!
お付き合いありがとうございました♪
先週末の大阪遠征もかなり疲れましたが、この土日はそれを上回ってました。
まず土曜、朝から仕事をし、夜向かうは名古屋です。
名古屋のCOOL RED SALSAへ行ってきました。
当日、MAXから連絡があり参加を決めたので男2人旅です。
21:30ごろ到着し、踊り始めました。
DJはBUCHO、TAKU、静岡からYUTAの3DJs。
いやぁ、もう存分に躍らせていただきました。
東京から、大阪から集まってホント華のあるイベントでした。
2:00終了予定だったと思うのですが、気づけば3:00。。。
盛り上がっていたので延長してくれてたのです。
終盤の速い曲はもうホントひーひー言いながら踊ってました。
そして途中30分の仮眠をとり6:00くらいに家着。
MAXお疲れ様でした!&ありがとう!!
新しい車でもさらによろしく♪
そしてフロに入り、就寝。
で起きたのが3時間後の9:30。。。
そしてPC作業。
MAMBO FEVERのDJ用に曲をセレクトしてなくて。。。
直前にやってちゃダメですよねぇ。
でもあとに延ばしてしまう性分なんす。
で12時くらいに新たな車がお迎えに。
ヤマディ、ラブワゴンです。
浜松組を乗せて向かうは静岡JONATHAN&HANA WSっす。
毎回、笑いあり、ちょっとの厳しさありで楽しいWSです。
ですが、3時間のWSは今日の僕にはなかなかキツイものがありました。
まだ止まりません。
そのまま静岡MAMBO FEVERへ。
とその前にスパーゴっていうハンバーグ屋で食事。
なかなか美味でした!
また行きたいねッ
そしてMAMBO FEVER!
ここでもクラブレッスンを受け、パーティタイムへ。
もうこの時点でグッタリでした。
JONATHAN、ZARUSOBAさんのいかした音楽の力をもってしても、疲れをとばすことが出来ずでした。
肝心のDJもDJ JONATHANがかなりノリノリだったので、僕の分までやってもらっちゃってって感じで今回出番なしっす。
こんなことならギリギリまで寝ておけばよかった。。。
そして仕事せず申し訳ありませんでした。
イベント会場を23:00くらいにあがり、寝台車ラブワゴンに乗り込み就寝。
高速に乗り込む前に落ちました。
家に着いたのは0:30くらい。
シャワー浴び、速攻寝て、今に至るです。
今は身体が重いです。
最近しばらく疲れを引きずるんですよねぇ。。。
温泉に浸かりたい。。。
酸素カプセル入りたい。。。
ってことで週末お世話になった方、お疲れ様でした!
お付き合いありがとうございました♪